| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【345】

RE:うんちク

かすぱー (2005年11月23日 00時07分)
キサンジ。さん どうも!

色々ご親切にギャルの落とし方をご教授いただき、感謝の言葉もございません。
>キミの大好きなギャルの趣味はまったく理解できんよ。
「そこを理解した振りしなけりゃギャルは落とせないよ」とのキサンジさんの
真意。確かに伝わりました。
齢40を目前に、ギャルに対する熱い思い、未だ燃え尽きず!精進致します。
嫁には内緒です。

と、ここからは真面目に・・・
>結果、スティービーのバージョンが大ヒットとなり
>彼らの仲は非常に険悪になったそうな。

そのお詫びとしてすちぃーびーが新たに書き下ろしたのが「哀しみの恋人達」だと
聞いたんですが。
いずれにしろ名曲です。

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【349】

ギャルの落とし方!?  評価

bokorin (2005年11月23日 03時15分)

かすぱーさん、こんばんは。

>でも「迷信」とか歌ったら、やっぱり引かれるんでしょうね

「迷信」は、以前爺さんに勧められて買った「ミュージックエイリアム」にも入ってまして、僕も大好きな曲です。

>ギャルの落とし方

「ぴわるど・わるど」のリードボーカリストchan嬢は、
「リボン・イン・ザ・スカイ」が大好きなみたいですよ。
この歌ならバッチリなのでは??

>>彼らの仲は非常に険悪になったそうな。
>そのお詫びとしてすちぃーびーが新たに書き下ろしたのが「哀しみの恋人達」

このエピソードは初めて知ったのですが、ちょこっと調べてみたところ、
ベックの「Truth」に入っている「迷信嫌い」はスティービーへの仕返しに書いた曲という話も……
(でも「迷信嫌い」は「迷信」よりも昔の曲なので、こっちの話はガセでしよう^^;)

「哀しみの恋人達」は僕も大好きです。
名曲だと思います♪
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら