| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【303】

クイーンに逢いたい……

bokorin (2005年10月25日 00時09分)
かすぱーさん、みなさん、こんばんは。

>あのバンドもデイブ無しでは魅力を感じなくなったので「1984」以降聴いてません。

これは僕も同じです。
デイブが抜けたあとのヴァン・ヘイレンよりも、
デイブのソロの方が面白そうな感じでした。
名前は忘れちゃいましたが、
確かデイブのソロバンドにも凄いギターの名手がいたような……

>イングヴェイ
>DVDを見たところ、ブリッジが異常に高いんです。
>リッチーも確かブリッジが高いと噂に聞いたんですが。

うろ覚えなんですが、
確か二人ともフレッドの指で押さえる部分を削っていたような記憶があります。
結果として、ブリッジが高くなっていたのでは?
(詳しい方のフォロー希望です)


話は変わりますが、今日TVのニュース番組で、
クイーン来日のニュースをやっていました。
(自分はライブには行きません)

新作CDの写真を見てわかっていたことなんですが、
ロジャーもブライアンも太っちゃったみたいですね……(^^;)
でも、クイーンがTVに映っているのを見るだけで、
何故だか嬉しくなってしまいます♪

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【305】

RE:クイーンに逢いたい……  評価

QUMA (2005年10月26日 18時39分)

>確か二人ともフレッドの指で押さえる部分を削っていたような記憶があります。
>結果として、ブリッジが高くなっていたのでは?
>(詳しい方のフォロー希望です)

そんなに詳しくはありませんけど、それはスキャロップドフィンガーボードという加工っすね〜
指盤の所を、Uの字?っぽく削るんですけど、フェンダージャパンのストラトに最初から
削れてるやつ売ってたよね?今はどうか知らないですけど・・・

とーぜん、26年前、削りましたね〜(爆)
色はサンバーストから黒へ(前にも言ったけど)
トレモロアームも自作した・・
スリーポジションの切り替えスイッチは、センターへ持ってくると前と後ろに繋いでたし・・・
いろいろいじったな〜 それも遠い大昔じゃ(爆)

それとクイーンですか・・・う〜ん、ポールロジャースではどうでしょ?
いまいち食指が動きませんね
あの人は、割と声が低くなかったすかね〜
決してクイーンは嫌いじゃありませんよ・・・
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら