| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

おんがくほうろうき♪

福岡しおらー。 (2005年07月17日 11時52分)
ぼこさん、こんにちは〜(*´∀`*)ノシ 

う〜ん、りえぞうラブ♪のぼこさんらしいトピ名ですね(笑


音楽トピにふさわしい話題を出さなくちゃ。あせあせ。。。




傷つけあう為じゃ無く♪

ぼくらは出会ったって言えるかな?…



ミスチル桜井さんの魅力がつまったこの曲に
ハマりまくってます。

某CMの影響なのか…
世界中でたえずおこっている争いごとやテロが
なくなる事をこの歌をきくたび痛感します。

大人たちのつまんない意地の張り合いで
何の罪もない子供達が犠牲になってるんですよね。。。


傷つけあうのはもうやめようよ…

後には後悔だけが残るから…




これからのぼこさんのご活躍をお祈りしてます〜
ではでは〜

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【37】

Fragile  評価

bokorin (2005年07月21日 01時11分)

しおらー。さん、こんばんは。

ネットの接続が正常になった翌日、PCのキーボードが壊れました。
(今日新しいのを買いました、再度の遅レス、みなさんすみませんでした)
もしかすると、トピ主になるなという警告だったりして……(怖っ!^^;)

>ミスチル桜井さんの魅力がつまったこの曲に
>ハマりまくってます。

>世界中でたえずおこっている争いごとやテロが
>なくなる事をこの歌をきくたび痛感します。

マタン鬼でも話題になりましたが、
スティングのFragileという曲を聴くと、僕も同じことを思います。
オリジナルは1987年発表の「ナッシング・ライク・ザ・サン」というアルバムに収められているのですが、9.11のテロ事件以後、特別な意味を持つ曲として歌われているようです。
僕は、カサンドラ・ウイルソンというジャズ歌手が歌っているver.が大好きです。


For all those born
Beneath an angry star
Lest we forget
How fragile we are
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら