| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【250】

RE:おんがくほうろうき

はぴやマン。 (2005年10月04日 10時28分)
kobthyさん、
>「SWEAR」などは最高のデキで、ここで見せる、野呂のギターソロは正に神業でした。
そのころのカシオペアいいですよね。
(後に有名テクノアーティスト達が参加したトリビュートが出たぐらいですからかなりリスペクトされてると思います)
「ギャラクティック・ファンク」とか「朝焼け」とかいい曲がいっぱいありました。
リーリトナーなどと競演したアルバムもありましたね
(杏里と結婚したのはちょっと驚きました)
僕もメンバーチェンジされてからは聴いてません。
神保さんのドラムはすごいです!
神保さんと外山明は僕の大好きな日本のドラマーです。

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【256】

RE:おんがくほうろうき  評価

かすぱー (2005年10月07日 00時54分)

はぴやマン。さん こんばんわ。

>神保さんのドラムはすごいです!
ハイハットの16ビートを片腕のみで刻めるのは日本人ではこの人だけと聞きました。
ちょっと自分の常識では考えられないくらい凄いことですよね。
神保さんも桜井さんも抜けた後ですが、一発録りのアルバムがありましたよね。
あれだけでも「このバンドは凄い!」と唸ったんですが、あの音の厚みは向谷さんの
キーボードも重要だと思います。あの人はセンスとテクニックももちろん一流ですが
PCとか新しい物に貪欲ですよね。MCも一流ですが。
【251】

RE:おんがくほうろうき  評価

kobthy (2005年10月05日 08時16分)

はぴやマンさん どうもです。

>神保さんのドラムはすごいです
「MINT JAMS」に収録されている「DOMINO LINE」の中でベースソロ、ドラムソロがフューチャーされてます。す、すごいですよ。
>「朝焼け」とかいい曲がいっぱいありました
朝焼けはこのアルバムにも入っています。ベスト・テイクはスタジオ盤ではなく、このアルバムですね。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら