| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【213】

我が心のジャズの街(2)

bokorin (2005年09月21日 23時00分)
みなさん、こんばんは。
レスして下さったみなさん、ありがとうございます。
びんびん♪いらっさい、ぴわるど・わるどへの参加、ありがとう♪

昨日(9/20)ドクター・ジョンのライブを聴いてきました。
(於ブルーノート東京、7時からのセット)
はっきり言って、ここ数年間に聴いた色々なライブのなかでも、ベストライブの一つでした。

ドクター・ジョンはニューオーリンズ出身の、
ロック、ファンク系の歌手、ピアノ、オルガン奏者です。
既に還暦を超えている大ベテランで一貫して故郷への愛を歌い続けているのですが、
ここ数年の彼のアルバムはどれも素晴らしく、
特に、01年に発表された「クレオール・ムーン」は、
ありとあらゆる音楽ファンにお勧めしたい大傑作だと思っています。

彼のライブに行くのはこれが初めてだったのですが、
実際に目の前で繰り広げられた、彼とThe Lower 911(彼のバンド)の演奏は……

めっちゃファンキーでユーモラスなのに、メランコリックでどこか寂しげ……
めっちゃ泥臭くて田舎臭いのに、どこか西洋風で洗練された雰囲気……

とにかく、CD以上に情念たっぷりで、
ジャズがまだ生まれる前、或いは生まれたばかりの頃の、
小泉八雲が「クレオール物語」で描いたニューオーリンズの風景を想像してしまいました。
(【177】参照)

メンバー全員がプロ中のプロで思いっきり楽しめたのですが、
不思議な余韻が残ったライブ。
ニューオーリンズの復興を改めて祈りたい気持ちになりましたよ。


>クレイジー・トレイン

これは僕もコピーしたことあります。
ちなみに、この曲でギターを弾いているのが故ランディー・ローズ。

>「新オバケのQ太郎」

モダン・チョキチョキズっていう大阪のバンドが、
以前これをやってましたね〜(CD持ってました)

「だけどかっこいいつーもりなんだってさ♪」

っていう歌詞とか、以外と深い……のか!?(^^;)

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【219】

RE:我が心のジャズの街(2)  評価

キサンジ。 (2005年09月23日 00時38分)

Dr.じょんはオレも大ファンなんだよ。
なんで東京だけなんやろなぁ(ムカツくぅ)。

見たかったなぁ...
「Such a Night」とか演ったかい?


11月のボズ・スキャッグズと、12月のインコグニートは行こうかなと思ってる。
前にも言ったかもしれんが、インコグニートは超オススメなので
良かったらキミも行ってみてクレ。



キミ風にレス3連とかやてみた(けっこう疲れるナ)。
【214】

RE:我が心のジャズの街(2)  評価

はぴやマン。 (2005年09月21日 23時00分)

うおー! ドクタージョンいったんですかぁ!
いいなぁ〜  ブルーノート東京でやったんですね。

>モダン・チョキチョキズっていう大阪のバンドが、
>以前これをやってましたね〜(CD持ってました)

なつかしいですねー モダチョキ!
浜田マリねーさんですなw

自分も同じ頃に活躍していたYOU在籍のフェアチャイドのCD持ってますw(中古屋で100円!)
YOU若くてかわいい!
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら