| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【71】

RE:悪いのはこっち?

Pふらふら (2008年10月05日 02時35分)
北緯174度さんこんばんわwww
店員の言葉のやり取りとして適切ではないと思いますが。
「なぜハンドルが振動するか説明してください」
「玉交換が忙しいのですいません」→説明拒否
「他はなっていないですけどなぜこの台だけですか」
沈黙
「こっちを触って確認してください」
「振動してないですよね?」
「はい」
「説明してももらえないし理由も付かないし俺を疑ってるん?ならそこの警察呼ぶから。」
動揺→内線で親分召喚→ラムクリ

トピ主が言いたいのは要は店員の対応がおかしいと言いたいのでしょ?
そう思いトピ主に返事をさせていただきました。
目障りな書き込みになってしまって申し訳ないと思ってます。すいませんでした。

ホールは永田町のごとく説明の付かないことが多すぎて困りますねwww
北緯174度さんもそう思いませんか?

■ 100件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【87】

RE:悪いのはこっち?  評価

バトルパニック (2008年10月06日 00時46分)

>Pふらふらさん 

>「説明してももらえないし理由も付かないし俺を疑ってるん?ならそこの警察呼ぶから。」

何故台の故障で警察まで持ち出すんでしょうか?
警察まで持ち出されたら店員も動揺して
逆にまともな対応してもらえない可能性あるのでは?
(だからハンドル異常にラムクリアなんて無意味な事をやってしまったのでは)
この場合は修理のできる店員を呼んできて
「無理にでも直させる」が正解なんじゃないかと思います。

ちなみに「ハンドルが振動してる」って打ち出すと
ガーガー音立てるやつですか?
(それなら何度も経験あり、
ハンドルの裏側とかいじって簡単に直るみたい)
それとも無音で震えるだけ?

まあ台のトラブルについては何も出来ない店員とか
最近多いのかも。
【75】

RE:悪いのはこっち?  評価

北緯174度 (2008年10月05日 11時54分)

>トピ主が言いたいのは要は店員の対応がおかしいと言いたいのでしょ?
>そう思いトピ主に返事をさせていただきました。

トピ主の店員の対応は最初は問題ないでしょう。
「こちらはお客様の玉ですか?」という確認なのですから。
そこで「下らないこと聞くな!」と言い放ったのが問題の発端なんだから。

その後、おそらく逆ギレされた店員はムッとしたんだろうと思いますね。その対応はおかしいですが、最初に理不尽な文句言ったのはトピ主でしょう。
貴方の現象とは全然違うかと。

貴方の体験談では店員が100%悪いでしょうね。
それは否定しませんよ。
トピ主の件とは違うってことが言いたいだけです。
同じようなことではないですよね?
貴方は普通に対応してます。
「どういうことなのか」と。冷静に。
私が同じ立場でも店員に同じ対応をされたらその対応は間違ってると思いますからね。

しかし、トピ主は「下らないこと聞くな」ですよ?
言い方が他にあったでしょ?
それによって結果も変わったはずです。
避けられたはずです。
トピ主の人間性が招いた結果では?

他の普通の客ならそんな結果にはならないでしょう?

そこが貴方の体験談との大きな違いですし、問題の重要な部分でしょう。
【72】

RE:悪いのはこっち?  評価

警報格下げ? (2008年10月05日 06時25分)

確かに店員の対応も適切ではないけどあなたの考え方もおかしい気が・・・
理由がわからないからとりあえずラムクリしてみただけじゃないの?
ってかなんで説明してもらえないと俺を疑ってる?ってなるのかが理解できませんw
理由が分からないから説明できないだけであってあなたを疑ってる訳ではないと思うのですが・・・
トピ主と一緒で被害妄想強すぎですよw
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら