| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:パチンコ屋について友人が

へーいち (2006年10月04日 00時09分)
なるほど。
電圧などの外部的な作用で、
ホールの状況に変化を与えることはできないんですね。
それでは素直にパチンコの場合は釘、
パチスロの場合は設定なんでしょう・・か。

パチンコなのですが、
さっきまで保留が満タンになるまで
連続してチャッカーに入っていたのに
急に回らなくなるという。

こういう波はなぜ生まれるんでしょうか。
波ができるように最初からプログラムされた
人工的な「波」をおこす「波」があり、
それに流されているしかないのでしょうか。

それと、パチンコの下皿や玉が打ち出される場所に
流れていくときに、銀色のアルミ的な金属?
のようなものになっていると思います。
下皿など、別に他の素材やプラスチックでも
いいと思うのですが、なぜ、ああいう素材なのでしょうか。
下皿に玉がある状態を銀色の部分で台は知ることができているのでしょうか。
また、上皿に玉がないと台は知っているのでしょうか。
スロットも下皿はコーティングされててもいいのに、
銀色の素材だと思います。

キャプチュートさんの意見もわかるのですが、
パチンコ店員も経験しておりますし、
そういう錯覚を除いての考察もしております。
ありがとうございます。

■ 77件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【11】

RE:パチンコ屋について友人が  評価

眠り猫 (2006年10月04日 10時50分)

>パチンコなのですが、
>さっきまで保留が満タンになるまで
>連続してチャッカーに入っていたのに
>急に回らなくなるという。


これは、”スランプ”と言うのですが、釘を使いスタートさせているため、同じコースに同じ速さで打ってもなぜか連続して入る場合や、まったく入らない場合が出てきます。
こういった、スタートのバラつきをなくすのが釘師の技術(現在は店長・主任クラス?)なんですが・・・・この頃は気にして無いのか、下手なのかできてないところが多いですね^^;
もっとも、昔から言われてましたが、液晶が横に大きいとバラつくとはよく言われてました
【7】

RE:パチンコ屋について友人が  評価

(2006年10月04日 01時18分)

>電圧などの外部的な作用でホールの状況に変化を与える
個人的には90%出来ない、10%なんらかの誤作動の可能性ありくらいの感じですね。任意に特定の状態を作り出すようなのは難しいと思いますが。

>保留が満タンになるまで回ってたのに、急に回らなくなる。
釘が動くようなはずはまず99%無いですので、
玉飛びについて考えてみるのがよいと思います。
(例外中の例外として、古い台の場合、釘が破損あるいは古い為に動くような事はありえますがここでは考えない事とします)

命釘に玉が入るまでには様々な要因が絡み合います。
・玉飛びの速さ&打ち出すタイミング
・どこを狙って打つか&それによる盤面内の玉の滞留率
・釘の広さ&状態
・釘&役物の配置タイプに対してどういう釘設定か
(まだまだあるっしょ)

急に回らなくなるというのは正味錯覚の部分が大きいと思います。たまたま連続してチャッカーに入っていた状態を見て「この台はよく回る」と思ってしまう事は少なくないと思いますね。

これは根拠が薄いんですけど、確率の話を。
10円玉を6回投げて、裏と表の出る回数を調べます。
どれが一番多く出ると感じますか?

・1 裏−表−表−表−表−表
・2 表−裏−裏−表−裏−表
・3 裏−裏−裏−表−表−表

1番、3番はなんだか出目が極端で、中々出なさそうな気がしますし、2番がもっともらしく見えます。
しかし、これらは全て同じ確率で出現します。
最初のうちは余り回る気がしなかったが、後から回りがよくなったりとか、そういう事も必ずあるはずなんですよ。しかし、印象としてそれは薄くなっていると思います。
自分は統計学は詳しくないので、どの程度データ調査を重ねれば適当な調査結果が出せるかはわかりませんので、あくまでも個人的な予想です。

※10円玉の実験とパチンコ台を同じにしているわけではなく、往々にして錯覚というものは起きやすいという事の説明です。

>下皿がアルミ性なのは何故?
銀球と打ち出すハンマがぶつかる場所ですからね。ここが破損すると、打ち出しの際にまともに打ち出せなくなったりと営業に深刻な影響を及ぼします。その為、盤面の他の部品よりも丈夫にしなければなりません。
因みに、2,3年くらい前のサミーの台では打ち出し部分もプラスチック製のがあったと思います、

京楽製の盤面も、上皿から打ち出し部分への経路部分がプラスチック製のやつもありました。
(それのせいでタバコの灰でコゲて上皿部分を交換する羽目になった事もあります)

>下皿に玉がある状態を銀色の部分で台は知ることができているか?
これは銀色の部分ではなく、単に殆どのメーカにおいてセンサーで感知していますね。上皿も同様です。
>スロットも、
プラスチック製のもありますよ。スロットの場合はホッパーの動作如何で判断しています。

いずれにしても、打ち出し、下皿の銀色の部分と内部制御は相互関与はしていないと思います。
勿論、利便性の追求において、へーいちさんの言われるような状態の台もあるかもしれませんが、現状無いと思われます。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら