| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

RE:エネ庁が原発記事監視

見通すお目々 (2011年07月31日 13時54分)
揚げ足取りまではじめたか・・・・・w

>>そんでチミは、「格納容器」に元凶を持っていってるわけだが

>あのね、格納容器なんて元凶じゃないよ
>圧力容器の再循環系パイプ、4Cmの厚さのステンレスのパイプが破断したと思ってる

ま、ここは俺の言葉のチョイスが悪かったってのもあるんだがw

言い換えよう
格納容器、圧力容器等原子炉の心臓部のシステム全般

>マスコミが言うように圧力容器の底が壊れているとは考えにくい

マスゴミがそういう理由の1つに、多数の専門家が、そうなっているであろうという認識を示しているんだがな

>水中では燃料と言えども溶融するとは考えにくいから粉砕された状態で圧力容器の底に溜まっていて

チミの言う「粉砕」はどのようにして起こったのかね?

それとなんで
「溶融するとは考えにくい」

「溶融はしていない」
に誤変換されるのかね?w

ここは可能性論なのだから、溶融している可能性を残しておくべきじゃないかね?

残しておかないから、「粉砕」とかいう別な言葉でそこを埋めるしかないのではないかね?w
その「粉砕」も可能性であるはずなんだが、「溶融」を否定する為の切り札にした論理なため、「粉砕した」という断定に近い主張になっているな

もう一度聞く
「粉砕」は、どのようにして起こったのかね?w

>少なくともこれが有れば電動ポンプに頼らず動作するから全滅は防げたはずやってことやけど

防げた可能性が高かったってだけだろw
冷却システムへの電源供給ストップという状況は回避できるであろうということからな

4センチのステンレスパイプが破談したと言う認識なら、チミのいう加圧水型炉でもどこかしらが破断していた可能性もあるはずだ

それを「古い炉は脆弱性がより高い」からと言う理由だけで、新型炉なら大丈夫だとかいう比較論自体あまりにも幼稚な言い逃れではないのかね?

>だから新型に交換するなり、新型で設置された安全機能を追加するなりすれば良いって事や

言うだけなら簡単だなwww


つか、せっかく大魔王がスタンばってんだから相手しろやw

大丈夫だ安心しろ、魔王は「中傷」に走らんからw
チミが言うに事欠いて中傷しだせばわからんがねww

■ 47件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【36】

RE:エネ庁が原発記事監視  評価

匠道 (2011年08月10日 00時20分)

>揚げ足取りまではじめたか・・・・・w

なんでもマスコミが正しいの、君の主義なら何も言わんよ、単に愉快犯だから
実際、マスコミは劇的な文句を消費者が望んでると思っている
メルトダウンを認めたとされる会見で担当者は「粉砕されて底に溜まっているを含むなら、それで結構です」と言った
その次の日には粉砕を含まず溶融と言う記事が踊っていた
専門家と称する人は、溶融している事を前提として喋っていたんだからそうなる

マスコミはベントが遅れたと騒いでたけど、実際は違うし
実際はベントは事故の重要なファクターでは無いし

正確なのは誰も炉の中を見ていないって事、全て推測
実際の炉は俺の推測どうりに成っているのか、学者やマスコミの言う通りなのか解らんね
だからと言ってマスコミが正しいとは言えない、黙って聞いとけばいい事
でもな、穴の開いたバケツに水が溜まるかって事は誰でも判ると思うが

>ここは可能性論なのだから、溶融している可能性を残しておくべきじゃないかね?

そうは思わない、何故なら東電の現場写真を探せば見られるよ
建屋内地下の汚染水は黄色い色をしている水である
塩化ウランも、酸化ウランも色は黄色である
溶融してるなら塊の状態で存在するはず水に均等に混ぜたように溶融金属は普通は分布するか
普通はしないはず
金属を溶融状態で水中に入れて混ざるかと言う話だよ
だから、粉砕された可能性が高いって話

>つか、せっかく大魔王がスタンばってんだから相手しろやw

科学がわからん人に説明しても無駄だろうね

www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo47.pdf
www.ric.nagoya-u.ac.jp/jrsm/0801suzuki.pdf
を読んで、このスレの映像が正しいか検証してみたら
単なる文句だけなら誰でも言えるんだし
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら