| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【209】

RE:軌道修正

雀鬼2 (2010年09月13日 05時42分)
あら、こちゃさん、ここにもおられたの。

喫煙者にとって、タバコを吸わずにパチなんてやってられないですよ。

飛行機、新幹線、全部禁煙にした本音は、空調設備の劣化防止(メンテ費用削減)らしい。
空調設備の劣化防止(メンテ費用削減)になるのなら、ホールも全面禁煙にして、浮いた費用を
出玉にすればいいのですけれど。
ホールは全面禁煙にしたら客が吹っ飛ぶのが分かっているから全面禁煙にしない。
パチ店の従業員にだって嫌煙家はいると思うけれど。

米国から帰ってくるとき、喫煙者は、米国の空港ビルの中に入った瞬間から日本の空港ビルを出るまでの間、
15時間以上禁煙しています。
米国からの帰路は、常時太陽が照っているから、寝てられる人は少数派。

飲酒派の皆様には申し訳ないのですが、私は禁酒派で、満員電車で近くの酔っ払いの吐く息が気になります。
しかし、酔っ払いの吐く息に対し絶対に文句なんか言いません。
お酒の息は、タバコよりは影響範囲が狭いのは確かですが。

なんでタバコばかりが標的にされるのでしょうかね。
タバコ値上げで禁煙する予定ですが、禁煙して隣でタバコを吸われても、私は苦情など言いません。

米国のカリフォルニア州では、バス停などで喫煙するとポリスに逮捕される州法があるようで、
嫌煙家の団体ですら、これは行き過ぎと警報出しているのを、嫌煙家はご存知ないのかも。

そんなに嫌煙なら、国に働きかけて、禁煙法でも作ってもらえば?
米国で昔の一時期、禁酒法があったようだけれど、結局はギャングの資金源になったので、禁酒法は廃止された。
禁煙法ができれば、闇タバコが1箱数千円で出回るのがオチです。

■ 699件の投稿があります。
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【212】

RE:軌道修正  評価

喫煙向上委員会 (2010年09月13日 11時28分)

雀鬼2さん・・こんにちは。

>喫煙者にとって、タバコを吸わずにパチなんてやってられないですよ。

元もと、パチンコがそう言うスタイルですからね。
喫煙問題など全く関係ない昔の話は別として、ほとんどが確率式になった頃など、大当たり間のひたすら暇な時間を過ごすには、欠かせないアイテムだったことは言うまでもないでしょう。

そう言うスタイルの遊び?(ギャンブル)なので、喫煙で時間を潰せる喫煙者が長時間遊技出来たのでしょうね。

逆に言えば、煙が苦手な人や健康に気遣う人が遊びに来ても、長時間の遊技は見込めない遊びなのかもしれません。

だから、世間一般の場とは、全く主旨も常識も違った場なんだと思います。

業界も、そのスタイルを壊すこと自体に消極的なのでは無いでしょうか?
しかも現在の日本の状況下でそれを望むこと自体、どうなのか?です。

景気回復が優先なのか、環境改善、それに伴う設備が優先なのかって話ですよ。

近くに分煙店がありますが、結局意味は無いようです。
分煙にしたからと言って、台数が増えるわけでは無いですからね。
結局は、喫煙者・非喫煙者間で台の取り合いで、かえって禁煙コーナーの台しか確保出来なかった喫煙者が、喫煙の為台を離れている分稼働が落ちるそうです。

もともと現行でも遊びに来ている非喫煙者は、禁煙だろうが喫煙だろうが関係ないですからね^^
空いていれば何処にでも座りますよ^^
【211】

RE:軌道修正  評価

もりーゆo (2010年09月13日 10時36分)

>ホールは全面禁煙にしたら客が吹っ飛ぶのが分かっているから全面禁煙にしない。

公共交通機関等は利用者の方が立場弱いですからね。
「タバコが吸えないなら利用しない」と言う選択は難しい。
パチンコ店でも、禁煙にしても十分稼動が取れるならそうしたいと思う店も多いでしょう。
空調設備だけでなく、内装や遊技台のタバコのヤニでの汚損などは無いに越したことはないでしょうから。
嫌煙だ何だと言う話じゃなく、結局は商売の話なのでしょう。

今後のタバコ値上がりや規制などによって喫煙者が減少すれば、
全面禁煙店が増える可能性は十分あると思います。
逆に「喫煙可」が売りになるような時代が来るかもしれません。

>なんでタバコばかりが標的にされるのでしょうかね。
(以下が正当な主張かどうかは別として)
おそらくそうであろうと自分が考える理由をいくつか。

飲酒と比較した場合
ひとつは
残念なことに、如何にマナーよく喫煙しても、喫煙する限りは煙が周りに流れることを防ぐことは出来ないと言う点があると思います。
もちろん「受動喫煙による健康被害」の話大きいでしょう。
受動喫煙でも健康に害を与えるものであるとの認識が一般的です。
(個人的には、受動喫煙の害には懐疑的です)
それが事実か否かではなく、それが一般認識であることが喫煙への風当たりを強くしている。

ひとつは
既に酒に酔い判断力などが鈍っている人間ではなく、タバコを吸っている人間は素面で判断力があるはずです。
にもかかわらず、周りに不快感を与えると思われる煙を積極的に流している点。
「わざとではない。煙を流さないなんで不可能だ。」と仰る向きもあるでしょうが
既に酒を飲んで酒臭い人間が、今すぐ酒臭くなくなることは不可能ですが、タバコを吸っている人間は、今すぐタバコの火を消すことが可能です。

ひとつは
酔っ払って他人に迷惑をかけてくる場合は強制的に排除が出来ますが
(パチンコ店に限らず、店にとっては迷惑ですから排除してくれるでしょうし、そういった人が居ない場所でも警察に言って排除することが出来ます)
喫煙者は喫煙が禁止されている場所で無い限り強制排除が難しい点。
これは喫煙者からすれば、嫌煙主張の大きな矛盾点だろうと思いますが
嫌煙者の側からすれば、「だからと言って人に不快感を与えていない(=迷惑をかけていない)ことにはならない」
と言うことになるかと存じます。


>米国のカリフォルニア州では、バス停などで喫煙するとポリスに逮捕される州法があるようで、
>嫌煙家の団体ですら、これは行き過ぎと警報出しているのを、嫌煙家はご存知ないのかも。
存じませんが、これは、喫煙の取り締まり自体を行き過ぎと言っているのではなく、喫煙だけで「逮捕される」から行き過ぎと言われているのではないのですか?

>禁煙法ができれば、闇タバコが1箱数千円で出回るのがオチです。
これは、タバコそのものの所持販売が違法となるような場合の話であって
喫煙場所が限定されるような規制では当てはまらないお話かと存じます。

現状、喫煙者が自由に喫煙できるスペースはどんどん制限されている中で、
多くのパチンコ店のように、喫煙場所の制限が小さい建物は珍しくなっています。
だから、「別に禁止じゃないんだ、自由に吸ってもいいじゃないか」と言うのは
無理ないことだと思います。

私はヘタレですし、確かに禁止ではない以上、吸うな!とは言わないです。
中には、遠慮がちに吸っている方も見かけますし。
(タバコの灰を床に落すと言った話は別です)
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら