| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:パチンコの釘について

華人2 (2008年01月23日 10時22分)
貴方は業界の方ですか?

>出荷時に玉が通らない調整はありません。

台が生産され未調整の状態でホールに納品されるので玉が通りません。

ここ見てるホールの人で検定時の釘調整を知っている方居ますか?

■ 94件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【18】

RE:パチンコの釘について  評価

眠り猫 (2008年01月23日 16時02分)

あまりホールの人間も目を通す事はないですが、取扱説明書などに検定時の釘の角度などがすべて載っていますよ^^;
【17】

RE:パチンコの釘について  評価

近隣住民 (2008年01月23日 15時17分)

工場生産出荷時が無調整であろうが関係ありません。
検定通過状態と同一の物しか設置できません。
またその状態を常に維持する必要がある。
検定を通過した物が検定用に釘調整された物なら、その状態を維持する必要がある。

法的に言えば、
・遊技くぎは遊戯球の落下の方向に変化を与える【装置】
・遊技球の落下を著しく不規則にする物でないこと
・装置の変更には承認を得る必要がある。

変化を与える装置の角度等を変更する事は、落下の方向を変化させる事になるので変更承認が必要。
検定時に必ず一旦停止する場所なら、営業開始後も必ず一旦停止する釘間隔でなければならない。
それが開いてきたなら整備する必要があるし、それには承認が必要。
挟まらず自然に通過する場所なら、挟まる事があってはならない。

つまり工場出荷時がどのような状態であれ、検定通過時と違う状態にしてはいけないということ。
検定通過時と同一になるように調整する必要がある。
詰る事がない場所で頻繁に詰るのであれば、釘を調整しているか
整備を怠っているか。前者は無承認変更、後者は義務違反(かな?)と
いずれも風適法違反の要件を満たす。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら