| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【52】

RE:確率の問題2

見通す目 (2008年07月05日 00時02分)
>Aの回避:51/51、1/1、49/51、47/51、45/51・・・
>Bの回避:50/51、1/1、48/51、46/51、44/51・・・

>こんな感じにならないんですかね?
>途中でBが先に端っこを引いても同じ?になりそうなんですけど?

そうっすね
厳密に書くと(編集しますた)
Aの回避:49/49、2/2
Bの回避:48/49、1/1
かな?
で2ターン目BでBが負けようがないので2回目の試行(この試行がどこに入っても)自体、確率に影響を及ぼさないであろうと

■ 98件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【53】

RE:確率の問題2  評価

へたれ青どん好き (2008年07月05日 00時14分)

>で2ターン目BでBが負けようがないので2回目の試行(この試行がどこに入っても)自体、確率に影響を及ぼさないであろうと



唯一つ変わる時は・・・・・

Aがうっかり、一番最初に端っこを引いちゃった時!?

うーん、自分・・・やっちゃいそうww

飲み会の時に、こんなゲームやったら危ないかもw
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら