| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 98件の投稿があります。
<  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【48】

RE:確率の問題2  評価

見通す目 (2008年07月04日 22時41分)

>そんな話を考え出すとキリが無いんで、
>端(最初と最後)以外は、大雑把なエリア狙いもできない完全ランダムとして
うん、確かに、2,3ページ目、48,49ページ目もほぼ相手に解っちゃうと思うんだけど、それをやり出すと、どこまで解るか?の判断が人それぞれで曖昧になるから
端だけ限定でいいと思う

>端のページを意図的に狙って開けることがどう影響するのか?
>ここ考えるとかなり難儀。
影響します?
自分は計算してないんであれですが・・・^^;
どちらが先に端を書くにしろ、相手に有利になるような行為はおかしいだろうから、連続して端を埋めることになるとは思う
で、どの段階で端を埋めるかて関係ないと思うんだけど・・
相手が書いた端は選ばないだろうから、確率考慮なしで、いわゆる「パス」するターンになるのかなと思ったんだけど・・

49箇所を埋めあう確率を考えて、Aが奇数回目、Bが偶数回目で、各偶数回にBがAの書いた面を引き当てる確率の総和かと思ったんだけど
Aの回避が、49/49、47/48、45/47、43/46・・
Bの回避が、48/49、46/48、44/47、42/46・・
Bの負けが、1/49、2/48、3/47、4/46・・
【47】

RE:確率の問題2  評価

もりーゆo (2008年07月04日 17時13分)

えー・・・

真っ当に電卓だけで計算できるようなもんじゃなくなってきました
(−−;
と言うか、もとから大変ですが。

>ノートは相手に見えないように開くわけではなく
>互いに相手が見ている前で適当に開きます
>つまり、最初と最後のページについては
>書き込みをした場合、確実に相手にバレます

この条件を考えると、相手のマークの多いのがノートの前半分か後半分かの判断が出来たりする?

まあ
そんな話を考え出すとキリが無いんで、
端(最初と最後)以外は、大雑把なエリア狙いもできない完全ランダムとして

端のページを意図的に狙って開けることがどう影響するのか?
ここ考えるとかなり難儀。

で、一応自分なりにExcel駆使して比較すると、

Aは4回目以内に端を開くと反って不利になり
Bは3回目以内に端を開くと反って不利になるようです

負けを引くリスクと、自分の印を増やすアドバンテージの分岐点

最良なのは、どちらも7・8回目に立て続けに端を埋めること
相手が許してくれないでしょうが。

最初の【反って不利になる条件】に引っかからない限りは
相手に先を越された場合は、連書きを阻止した方が無難であること


双方が合理的なタイミングを知り、且つその判断に従って
端のページを開くか否かを決定すると考えると
一方が端を開いた直後に、もう一方も逆側を開く
と言う選択にならざるを得ないようです。

で、それを踏まえて・・・

一方が決着つけることを拒否する可能性
(自分の埋めた側の端を開き続けることで勝負がつかなくする)
を無視すれば
49の見開きを取り合う勝負

Aの勝率は 53.145%
Bの勝率は 46.855%

となるはず。
(excelに書いた計算式に間違いがなければですが)
【46】

RE:確率の問題2  評価

へたれ青どん好き (2008年07月03日 22時25分)

うぉ!!!
(__;)
とんでもない勘違い!


>えーっと、最後のページにBが書くんじゃなくて、
>最終ターンでBが書いてセーフだった場合、そこでゲーム終了にならないでAにターンが回る。

普通の本の場合、表紙を開けると、
□■で1ページ目は右ですね!
最後の100ページ目は、
■□で左が100ですね(>_<.)



ごめんなさいm(__)m

>>AとB逆では?

もりーゆoさんのご指摘通りでした(__;)
【45】

RE:確率の問題2  評価

見通す目 (2008年07月03日 22時21分)

>でも、全てのページは埋まってるので、100%Aがドボンと負けるって意味です

ん?もりーゆさんの言ってる事でOKっす
100ページてことは、紙50枚だろうから
51箇所開くことができる
すると運良く、どちらも相手の書いた個所を開かずに行くと、最後はAが書き込むことになって、結果Bがどぼんするっす

もりーゆさんが41で計算したのも42でやり直しっすね^^;
自分は、どうせ条件変わるだろうと思って計算してませんでしたw
【44】

RE:確率の問題2  評価

へたれ青どん好き (2008年07月03日 22時03分)

出張から帰ってきて・・・・
答え出てるかな?っと思いきや・・。
未だなんですねw

まだかな〜。即興で計算したから、間違えてるのかな?



ところで、もりーゆoさん・・。
>>でも、Bが最後の1ページを見事引き当てたら、
>>Aはドボン!!っと負けますww

>AとB逆では?

書き方悪かった見たいですね。。

えーっと、最後のページにBが書くんじゃなくて、
最終ターンでBが書いてセーフだった場合、そこでゲーム終了にならないでAにターンが回る。

でも、全てのページは埋まってるので、100%Aがドボンと負けるって意味です。。。

最初はAが先行なので、めちゃんこ有利。
でも、最後のページまで勝負が縺れればBの勝利。


とは言え、Aの方が若干有利と思うのですが・・。





うーん・・・・気になる( ̄ー ̄;)


最初と、最後のページをA・Bで分け合うと・・・
ほんの少し、微妙に勝率が変わりそう。
でも、まぁー小数点切り上げで同じになりそうw
【43】

RE:確率の問題2  評価

モキュ? (2008年07月02日 22時50分)

もりーゆoさんへ
私の駄文にご返答ありがとうございました。
0.003%…
ありがちな純ハズレ確率1/65536の2倍くらいですよね?
これからも引けるようにがんばります。
では、またどこかで。
【42】

RE:確率の問題2  評価

ムルデガ (2008年07月02日 09時59分)

おはようございます。
1つだけ書き忘れた点があったので追加させて
いただきます。

ノートは相手に見えないように開くわけではなく
互いに相手が見ている前で適当に開きます
なので、Bは最初のページを開くだろうと考え
Aが最初に書き込んでおく。といった奇襲作戦は
出来ません

つまり、最初と最後のページについては
書き込みをした場合、確実に相手にバレます
【41】

RE:確率の問題2  評価

もりーゆo (2008年07月02日 09時49分)

結局Excelで計算しちゃった(^^;
故に解答自粛

>でも、Bが最後の1ページを見事引き当てたら、
>Aはドボン!!っと負けますww

AとB逆では?


ひねた答え

不利な勝負で負けることを恐れたBが、先頭もしくは最後のページにBの印を書き込んで
開き続けることで、勝負つかずに持ち込もうと考える

しかし、それを読みきったAが最初に先頭もしくは最後のページにAの印をつけて
裏をかくことにする。

先頭もしくは最後でAが印をつけた方をBが開いてしまう可能性は50%
故にAの勝率は50%(残り50%は勝負つかず)
【40】

RE:確率の問題2  評価

へたれ青どん好き (2008年07月01日 23時29分)

あってるかな?

A:50.98%
B:49.02%

Aの方がちょっぴり有利。

でも、Bが最後の1ページを見事引き当てたら、
Aはドボン!!っと負けますww
【39】

RE:確率の問題2  評価

ムルデガ (2008年07月01日 23時07分)

この板の永久存続を目指して、ひたすら問題(ネタ)
を一定期間ごとに書き込ませていただきます。
残念ながら、自分の学力は絶望的なので
答えを求める質問は基本的に謹んで無視させて
いただきます。


ここに100ページのノートがある
AとBは順番に、このノートを開き
もし開いた所になにも書かれていなければ
そこに自分の印を書き込む
これを繰り返し、もし開いたページに相手の印が
あったら開いたやつが負け。というゲームを行う

順番はAが先攻です

※開くのはあくまで適当にパッと開きます
 1ページづつめくったり、10ページ目がいいから
 といって指で数えて開いたりするのは出来ない

※自分の印があった場合は、もう1度行う
 空白のページか相手の印が出るまで繰り返す

※ここで言うページは開いたノート全体を指します
 開いたノートは簡単に書くと□□となりますが
 この時、例え自分は左側のページを選んだつもり
 だったとしても、右側のページに印があった場合は 負け扱いになります

※すでに気が付いた方もいらっしゃると思いますが
 最初と最後のページは事実上、故意に開く事が
 出来ます。

※さらに気が付いた方もいると思いますが
 ノートの構造をよく考えると
 100ページといっても事実上は何ページなのか?
 という点かポイントです
 

この時、Aが勝てる確率はどれくらいだろうか??
<  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら