| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【541】

RE:パチンコ全般

牛若丸三郎次郎 (2005年11月27日 01時07分)
>パチンコ依存の原因がパチンコそのものにある事を一切正当化出来ません。
>って事でしょ?www
残念 ハズレです
依存になったのはこれこれの原因があったから私は依存になるのは当然 という考えを正当化できないといっているのです

依存症は間違いなく病です
病なら治すように努力しなければなりません
病を治すにはまず本人の自覚が必要です
『行動の主体は自分自身である』ことに気付くことが治療の第一歩なのです

>パチンコは人を不幸にします。
>パチンコは人を死に追い込みます。
>パチンコからは死臭しか漂いません。
パチンコに対してのあなたの判断がこれならば、あなたにとっては間違いなく正解だし私が異論を唱えることもないでしょう
私の判断は違いますけどね

■ 869件の投稿があります。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【546】

RE:パチンコ全般  評価

ラオウは強すぎる (2005年11月27日 10時44分)

しかし、本当にパチンコ依存症の奴は面倒だ。
しつこいねぇ〜君?
でもまぁ『自分で自分のレスを見てみな』
最初と随分言ってる事が違うよ?
ちょっとづつ理解して来たね。
わかればいいんだよ。
このトピの502は君の発言だが、
今になってみてどう思う?
是非感想が聞きたいねぇ〜。

>私は依存になるのは当然
一生懸命なのはわかるがw
そんな事は誰も言って無いwww

依存症は所謂環境病です。
環境を是正しないと治りませんし、今の環境を是正しないと『未然に防ぐ事は出来ません』
オマエさぁ〜このトピの174〜236辺り目通してもう一回俺にレスしてみ?

代表的なのを一つ挙げるよ。
【223】 RE:パチンコ全般   
ラオウは強すぎる (2005年11月03日 12時03分)  
これは【219】に対する返信です。
>依存症の原因はその賭博自体にあるのではない。
>依存症となっている患者自身の悩みやストレスなどの問題が原因なのだ。

下段は否定するつもりはありません。
複雑な社会体制は人々に様々なストレス与えている事は間違いが無いと思います。

私が言いたいのはですね、
パチンコの最寄性や単純なゲーム性からなる、
『依存症になる機会が多い環境』が、
いいのか?と・・・・・ですから日本列島総賭博場でいいのかと?
わかりますか?主婦老人が毎日せっせとちんちろりんしますか?ポーカーに金品を掛けてやりますか?
この時点で貴方が仰ってる事が本トピの問題点に関してずれているのがお分かり頂けますか?

>依存症を無くしたいなら、心療内科などの充実の方が効果的じゃねぇ?

パチンコ依存専門の科があればさぞ儲かるでしょうね。
やりまっか?(爆)
この辺は公共機関がいやいや、、、、、、
業界にも責任があるので!
監督官庁と業界団体でパチンコ依存症の末端的な対応として至急対応すべきだね。
これ『当然の社会的責任』じゃない?
遊戯者と一緒になって思考停止した業界にこんな考えは無いか?
応急処置もさる事ながらもっと抜本的改革は絶対に必要でしょう。

いいかな?ちゃんと174〜236まで全部目を通すんだよ?
段々理解が深まってきましたね。
安心しました。貴方もとんでもない馬鹿だと思ってましたから。
でも、まだまだこれじゃぁまともに返信する気にはなれません。

依存になった原因は『パチンコ業界に因る』『環境が原因』だから、『潜在的にストレスを抱えている多数の人が』(此処では個について語っていません)『パチンコ依存症という死に至る病に陥り易い状況にある』

これにつき、『正当化』もへったくれもなく(爆)
『明らかにパチンコ業界がこの国に与えている環境が悪い』
これにつき、貴方がどれだけ頑張っても『この業界を正当化』する事は出来ない。
何度でも言うが、これは『現実』だから。

>私が異論を唱えることもないでしょう

せっかくだから遁走しないように。
ここで遁走したら貴方は一生パチンコ依存症を治す事は出来ない。

ちなみに、『私はパチンコ依存症ではありません』
私は既に、直近で何時パチンコを遊戯したかも覚えて無い位『パチンコを遊戯していません』
ここに来て私もパチンコ依存症という病気をかなり深く理解し、サンプルも多数見ました。(実際に)
結論から言うと、恐らく私は所謂『パチンコ依存症』では無い可能性が高い。
自分で勝手に言ってただけかもしれません。
本当の賭博依存と私を比べると違いが多すぎる事が明らかになりました。
どちらにせよこの業界は断じて許しません。
当然本トピックスの主旨からしても私が依存症であるか否かは、全く問題とならない。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら