| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【438】

RE:パチンコ全般

ハィマン (2005年11月17日 13時18分)
うひょ〜〜〜!
全然 知りませんでしたが、別トピの『オカルト・・』とか『・・・にも設定が有る』とかに、もりーゆさんとか名だたる方が投稿されていますね。

全く知りませんでした!
いまさら、あちらに入っていく訳には行かないので自分の理論をこちらで勝手にカキコするしかない。

羽根モノについての玉の動きについては、玉をよ〜〜〜く監視していると判ります。
羽根が開く瞬間に、下に落ちないといけない玉が、ひどい時には上に跳ね上がりますからね。
特に最近の機種については、その傾向が強いようです。
そして、これはもう視覚だけではごまかせないぞと思いついたのが、視覚と聴覚を両方使った錯覚方法です。
最近の機種は、羽根が開く瞬間に大きな音を出すのに気がついていますか、特にレレレでは“ボョン!”というような大きな音を加えることによって、視覚と聴覚の両方で、遊戯者に錯覚を起こさせる方法です。

制御については羽根開放時だけではありませんよ。
玉が中に入ってからも続きます。
時々羽根に拾われた玉が内部で“なんじゃぁ こりゃぁ!”という動きをすることに気がつきませんか?
玉が真ん中から入賞口めがけて一直線に降りてきて、入賞口に入る寸前に蹴られるという、また途中で玉が何でこんな動きをせんにゃいかんの? ((笑い

これは、CRについても適用しますよ。
チャッカーへの玉の入り、つまりデジタルの回転が、あまりにもムラが多い台が最近増えたと思いませんか?
台が電気を消費してこれを作っているわけですよ。

「ハマリの回転数が多くなればなるほど、デジタルの回転数が落ちてくる」程度の情報は、商社から漏れてくる事も有りますがね。

さて、そこで回転数を元に戻す方法・・・これは言ってはならないでしょうね。。。何しろオカルトですから ((笑い

この投稿情報もフィクションに値します ((爆

■ 869件の投稿があります。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【439】

RE:パチンコ全般  評価

もりーゆo (2005年11月17日 14時08分)

ご無沙汰してます(^^;
いやぁ、自分は屁理屈こねるの大好きですが、
所詮は大した知識の無い天邪鬼なバカヤロウなんで(^^;
正直こっちじゃもう太刀打ちできんのですよ。
意見の追従だけじゃつまらんし、かといって反論できる材料は出し尽くしちゃった感があって。
はい、負け犬です(^^;
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら