| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【186】

RE:ボーダー論者に質問

F−5G青どん! (2008年11月03日 01時44分)
>もし当たりすぎの場合は返却していただく事になりますが・・
>それでもヨカ?

ヨカですたい♪
返却する前に荒稼ぎしちゃうなりよ( ̄ー+ ̄)キラリーン♪




>警報さんの【12】の書き込み見て、てっきりゴットハンドの事かと思ってましたが

>ち・・違うのか?(汗)

ええっーーー。そうだったのですか?

自分は。。。
>そもそもボーダー論と確率論は別のものです。

ここに着目してましたww


>パチンコに確率の収束を用いるのであれば止める時は最低限時短終了即やめが条件になるでしょうしねw

でもココで、所謂波理論?は否定してるしww

警報さんが何を言いたいのかが、さっぱりわからないおいらです。(´・ω・`)ノ

■ 217件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【187】

RE:ボーダー論者に質問  評価

凸クレーンマン (2008年11月03日 01時51分)

こんな風に考えれば話が繋がりませんかね

警報さんの【12】のレスの一部の

>しかもそのほとんどが確率の収束を勘違いしてるので

この文で勘違いの所を ゴットハンド があるのでは?と思っている人がいる

>パチンコに確率の収束を用いるのであれば止める時は最低限時短終了即やめが条件になるでしょうしね

で収束を用いるてのが、
過去にもありましたが、嵌りを1パチで背負わせて 反動を4パチで見たいな発想

でそう言う発想するなら 当たり後(時短後)のワザワザ無駄に打つ必要は無い

てことに繋がるのかな? 

てな感じでしたが(私的理解)
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら