| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【720】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...

旅打ち人 (2014年06月22日 21時21分)
ちょび好きさん、こんばんは。
ボタンのバカ押し(キチ〇イ連打)防止の自分の案については
ボタンは「カチャカチャ」押すものという観点に気付いて
欲しいからなんですが、それでも直らない人は直らないでしょうか…。

それにボタンを小さくしてボタンの枠内に引っ込んだ状態に
しておくと言ってもほんの少し数ミリ枠下に引っ込んだ状態にする
感覚なので、それで極端にボタンが押し難くなる事は個人的には
ないように思えますね。

タッチセンサーはコスト的な事を考えると「どうなのかな?」
という気がしますね。

ま、業界全体でメーカーはボタン連打を煽る機種を出さない、
ホールは異常な連打をする客は出入り禁止にするというような
取り組みがまずはされるべきだとは思いますが…。

とうぶアリーナはもうパチンコ店の体を成していないと
思った方がいいでしょうね。

またこれからの時期はエアコンが効いていないとどうにも
なりませんし、余程の物好きか、ドMな人じゃないと寄り付かない
ように思えますし、行くなら寒い時期の方がマシでしょうか…。

もちろん、それまでに店があればの話ですが…。

■ 788件の投稿があります。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【721】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...  評価

ちょび好き (2014年06月23日 07時20分) ID:EbPcMpSj

旅打ち人さん、こんにちは。

ボタンは台の方が押せと煽り始めてからおかしくなったと思いますよね。
長押しで連打の変わりになるというのができたのは最近ですし。
ボタンを押しにくくするというのはなんかチャンスボタンというものからしたら
本末転倒な気もしますし。

結局は打ち手の問題と言うことになってしまいますよね。
歩きたばこと言い、大人しか入れない店なんだから、もう少し大人の振舞いを
お願いします、ということでしょうか。


とうぶアリーナは本当にいつまで持つかという感じですが、よくよく見ると
たまに台が入れ替わってるんですよね。
前に覗いた時にはキャプテンロバートがあって、今度打とうと思っていたら
先日行った時にはなくなってましたし。
まったくもって謎な店です。


話は変わりますが、パチンコ税が浮上しているようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140622☆00000042-san-pol
(例によって間の「☆」を「-」に変えてください)

三点方式を改め換金を合法化する代わりに納税しろというところでしょうか。
業界からすれば換金合法化は悲願であり、世論もギャンブルなんだからもっと
税金を取れという風潮が強いでしょうから、実現する公算は高いでしょうね。

ただ、免許方式ということで、すべてのホールがくまなくこれを受けられる
のか、また交換所側の利害関係もあるでしょうけど、結局はパチンコは
ギャンブルだからという風潮に押されてしまうような気がします。

かつてタバコ人口が増税で激減したように、パチンコ人口も減少の歯止めが
さらにかからなくなるでしょうね。。。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら