| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【109】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...

旅打ち人 (2013年07月11日 20時37分)
交換所のおっさんといえば、どうしても今は無き、虹のある街の
景品交換所のおっさん、本当にムカつきましたね。

客を客と思っていない・・・神様と思えなんて言わないけど、
年がら年中客に怒鳴っていた記憶があります・・・。

実際揉め事もあったようで、店側もシルバー派遣の
人だから厳しく出来ない・・・とか言っていましたが客からすれば
そんなの関係ねぇ!×3はい、オパピッ!ですからね・・・。

都内の景品交換所は初めての場合は小さな宝探しの感覚でしょうか。
本当にわかりづらいところばかりにあった記憶が・・・。
もちろん、昔の話ですが・・・。

最近のオータは・・・というか大手系は潤沢な資金を武器に
遊技台の撤去サイクルが本当に早過ぎて、大事に使うという
意思が欠落しているように思えますね。

たまに再導入みたいな事もやりますが、客から見ると
単に迷走しているようにしか見えませんからね・・・。

■ 788件の投稿があります。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【110】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...  評価

ちょび好き (2013年07月12日 08時26分) ID:EbFhPvNz

旅打ち人さん、こんにちは。

オータの台の導入、撤去、再導入の多さは、本当に呆れるくらいです。

広告規制の関係で、新装開店しかイベントが打てなくなったからといって、
毎週新装開店するのもどうかと思いますが、撤去台の大量再導入ってのは
どう考えても無計画としか感じられません。

もちろんチェーン店の間で台を回すのはいいことだと思いますが、
おっしゃるようにそれって「台を大事にする」ことありきですからね。

現在の新台は一台40万くらいするらしく、ひどい店だとそれを一週間で
回収するっていうんですから、そりゃ打てません。

いい台を大事に長く使うってことが、ホール、客にとって一番だと思うん
です。メーカーのことは知りませんが。

実際結構古い台を残している信頼の森は、あの釘でも週末には空き台がないような
状況になりますからね。


沖海3は昨日数店見て回りましたが、どこも比較的釘はよく回っているものの、当りが
足りないという印象しか受けませんでした。

前に話題になった回転基盤の話に戻りますが、やっぱり初日とは出方が違う。
導入初日を二店経験しましたが、初日は、連荘に偏ると止まらない台が多く、午前中で
10箱以上積んでるのもありましたが、二日目以降はこれがない。無論夜見に行って
ないのでその後のことは分かりませんが。

新台初日から両サイドの台は2500回ハマりでしたが、両台とも5回以上当ってました
からね。トータルだと一日3500回転くらいしたんじゃないでしょうか。

どんなに稼働が良くても、一日にこれだけ回せる台は海しかありませんね。


と、沖海3では結構いい結果が残せてますが、空き台待ちに打った遊パチでハマりまくり
トントンです。回りが良かったので追い続けましたが、2台でなんと70K負け。
龍が如く見参!とミニモン3という比較的マイルドな台だというのに、完全なヒキ負けです。

その後空いた沖海3でなんとか捲りましたが、いやはや波の荒い一日でした。


交換所は本当に初めてのホールだと困りますよね。特に大型店。店員は教えてくれないところ
がほとんどだし、そうなると交換した客を待って後をつけて行くしかないです。
そうすると結構分かりやすい場所にあったりして。
昔みたいに物陰にひっそり、ってところは本当になくなりましたね。

ウリンの登場は、勝ってればお小遣いも考えますけど、すでにたくさんお小遣いをあげた後
だったら泣けますね。
今日はウリンにたくさん貢いだけど・・・みたいな。


病気ですべて失って、生きる望みもありませんが、まあボチボチ生きてます。
死んだら寂しい葬式になるだろうなあと思ってますが。仕事してたの東京なので、わざわざ
かつての同僚が全国から群馬くだりまで来てくれるとは思えませんので。
私も人生の折り返しは超えてますから、やっぱり死への恐怖ってのは昔みたいにありません。

おまけに私の病気は、ある時突然心臓が止まって、痛みも苦しさもなく逝けるそうですから。

昨年の今頃は集中治療室からやっと出てきて、やっぱり入院てのは嫌なものです。

沖海3もそろそろ回収モードでしょうか。腐っても海なので、夏の間くらいは遊ばせて
欲しいなあ。

79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら