| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【278】

RE:ククク・・・全国パチンコ屋の実態

ゴミ捨て係 (2009年02月04日 03時04分)
>ちゃお。

ちゃおちゃおアカギさん。


>見解の相違に突っ込み入れるのは良いんだが言い方ってもんがあるだろうよ。

言い方か、確かに俺の言い方は挑発的だよな。そんな事は俺自身も分かっているさ。

荒しのつもりはないが気にいらなければ削除も覚悟の上だから削除してもらってもいいよ。だけどさ、


>しかしだ…

>>ここ最近はヘソの入賞データ信号が出力されない機種なんてほとんど無いだろが。

>これは違うんじゃねぇか?

>絵柄停止時にセグメント信号が出て、それ拾ってるやろ。
>絵柄動かないとセグメント信号が出ないと思うんだが…
>結局、保留満タン時のオーバーフロー分のスタートは信号自体が出てない事になる。
>眠り猫さんの仰ってる通りやろ?
>入賞データ信号って賞球(セーフ)の事、言ってるんじゃねぇの?

ここは違うぜ。

今の台は「図柄確定回数」という一般的なスタートと、「入賞個数」という図柄が回っていようがいまいが関係なく

ヘソに飛び込んだ個数も信号出力しているぜ。だから入賞個数と図柄確定回数の引き算でオーバーフローは分かるんだよ。

つまり、入賞信号は賞球(セーフ)じゃないんだ。


>最近の機種の遊説を見てねぇんだけど、最新機種は入賞口でスタート信号出力になってんの?ちゃうやろ。
>出力の方法が変わらなければどうしようもねぇと思うんだけど、機種を教えてくれ。

この信号を出力している機種を教えあげたいのはやまやまだが、ここ1年で登場した機種はほとんどが出力しているから

多すぎて挙げきれないってのが本音だよ。もちろん大海だろうがエヴァだろうが北斗だろうが出力しているよ。


>私的には、スタート信号とセーフ信号を混合させたか勘違いしたかって思ってるんだけど違うか?
>>入賞個数だけなら信号出力されている機種もけっこうあるんだぜ。

>これセーフ信号の事やろ?(ってかセーフなら結構じゃなくて全機種だろ?しないのも有るのか?
>眠り猫さんが言ってるのはスタート信号の事やろ。


当然ながら賞球(セーフ)の事じゃないし、D社の用語で言えばS1とか入賞スタートってデータだけど。

っていうか現状は10年近く前のうちのホールコンでも管理できているのだが。

■ 908件の投稿があります。
91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【291】

RE:ククク・・・全国パチンコ屋の実態  評価

賭博無頼ア力ギ (2009年02月05日 04時01分)

ちゃお。

>言い方か、確かに俺の言い方は挑発的だよな。そんな事は俺自身も分かっているさ。

トピ主として一言入れただけ、それをスタイルとするなら後は何も言わんよw
俺に対してなら何も思わんし突っ込むつもりも無い。

>荒しのつもりはないが気にいらなければ削除も覚悟の上だから削除してもらってもいいよ。

いや、荒らしなんてケツの毛程も思って無い。
言い方はアレとして、内容は最初から至って真面目。

>今の台は「図柄確定回数」という一般的なスタートと、「入賞個数」という図柄が回っていようがいまいが関係なくヘソに飛び込んだ個数も信号出力しているぜ。

あ… まじ?
飛び込んだ個数って事はそのまんま入賞個数なんやね…
言われてみれば、出力箇所あった気がする…(なので機種紹介の件は無しの方向でw

自店が付けてないから、知らないだけでした… 激しくごめんなさい orz

※罵倒・中傷・貶し等、何でも受け付けます。。。

>ヘソに飛び込んだ個数も信号出力しているぜ。だから入賞個数と図柄確定回数の引き算でオーバーフローは分かるんだよ。

仰る通り、入賞個数が分かれば確かに分かる…

>つまり、入賞信号は賞球(セーフ)じゃないんだ。

無知故の突っ込み。
申し訳無かった… 猛省orz

>当然ながら賞球(セーフ)の事じゃないし、D社の用語で言えばS1とか入賞スタートってデータだけど。

S1… あるッ…

何ぞこれって、ずっと思ってた…
これ入賞個数なんやね。
どうやって拾っていいのか、まったく分かんねぇ…
表示機の中継基板じゃ拾えないから、島の基板に直で付ければ拾えるのかな?

とんだ失態だが、毎度の事w
本気で勉強になりました。あ〜っざす。
突っ込みに関しては、本当に申し訳無かった。


また外野に、田舎っぺコーヒーレディとか言われるのかな…w


>今日も反論が長くなるぜ。トピ主のアカギさんごめんな。

俺も長文体質。
まったく気にしない。

っが、無知な私に一言発言の場を与えて頂けるなら…w

貴方の感じ方も一つの意見だから、言うなとは言わんけど、これから書く事を一つの意見として聞いて頂きたい。

ミスリードの可能性は否定しないが、眠り猫さんのこれまでの書き込みは代表者としての書き方はしてないんでは?
そこは誤解なんじゃないかな?

って思った。

あと他の部分は、ちと今ヘコんでるから明日読みます…
軽く読んだけど、特に異論なしです。(それより、S1で本気でヘコんだ… ダサすぎる俺…
【281】

RE:ククク・・・全国パチンコ屋の実態  評価

眠り猫 (2009年02月04日 10時30分)

>ヘソに飛び込んだ個数も信号出力しているぜ。だから入賞個数と図柄確定回数の引き算でオーバーフローは分かるんだよ。

それは、そうなんだけどそれって、へそに入る個数が一も平等じゃないと分からないですよね?
スランプが発生して全くスタートが上がらない事態と一気に保留がたまってオーバーした事態を繰り返す様な台では後から見てもよく分からない事態になると思うんですけど^^;

さらに言うと、打ち止めのせいでオーバーが無いのか、調整がいいのでオーバーがないのかは不明になりますよね?

>っていうか現状は10年近く前のうちのホールコンでも管理できているのだが。

予備入力から信号を入れてS1にする方法ですよね^^
D社のセミナーとかで話を聞いてるとそんな事を言うけど、まだD社位じゃないかな?その取り方を一般的だと言うのは^^;

一般的にS1を数値として拾えるホールコンピュータはまだまだ少ないですよ^^;

D社のシアもどんどん落ちてる一方だし^^;
91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら