| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【207】

RE:ククク・・・全国パチンコ屋の実態

眠り猫 (2009年01月28日 11時02分)
>パーソナルシステムがこれらの問題解消に一役買うのかな?とも思いましたが、
>アカギさんのお話を見ると、まだまだほど遠いお話のようですね。

法的問題もさることながら、実際にコインを計数と言う話になると、現状の物ではコイン詰まりが多いんですよ^^;
(パチンコよりスロットの方がよく計数エラーになっているように思いません?)
玉は転がりやすいので、傾斜があれば流れるけど、コインはなんだかの動力が必要ですからね^^;
・画期的なコインの計数方法(どんなに汚れていても正確に計数できる)
・異物を流されても、問題なく使える計数機
・個別に置いても苦にならない程の小型化

な〜んて事を考えると・・・ゲームセンターのようにコイン使わずにデーター化した方がいいんでは?なんて話題になってしまうんですよ^^;

>>・CRカードの売り上げ管理はカード会社に行わせさせ、パチンコ店に管理させるつもりはなかった
>この辺は、CRカード会社にスキルが乏しかったのもあるんでしょうか?

パチンコ店内の金の動きを理解してなかったんですよ^^;
一日分をストックして置いた場合どれ位の金庫が必要になってしまうか?
各台サンドからお金を回収するための仕組みの難しさ・・・お札が汚れたりしわがある場合簡単には回収できないんですよ^^;
などなど^^;

>>・自分たちが過信したほど、CRシステム(主にカード)のセキュリティ及び機器の信頼性が高くなかった
> テレホンカードと同じくらい悲惨な物でしたもんね…。
全国規模な大企業が開発してあの状態だったのに、警察OBが作る企業がそれ以上の物を作れると思いこむあたりは度し難いですよね^^;

>2000円札問題のようにならなければいいですが…。

たぶん当初のCR機のようなマネをスロットでやりたいんでしょうね^^;
CR機のスロットはかなり激しい台を許可して、CR化しないと導入できないぞ〜ってな感じ

・・・ひょっとして5号機はその前章問い可能性も・・・

■ 908件の投稿があります。
91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【211】

RE:ククク・・・全国パチンコ屋の実態  評価

rarara (2009年01月29日 00時26分)

こんばんは^^

>法的問題もさることながら、実際にコインを計数と言う話になると、現状の物ではコイン詰まりが多いんですよ^^;
>(パチンコよりスロットの方がよく計数エラーになっているように思いません?)

時々見かけますね^^
誤差を出してしまうところもたまに見かけます。
(基本「絶対許せない!」と思えるほどでなければ黙ってますが)
誤差が許せない人も中にはいて、慎重にコインを自分で計算してる方もたまに見かけます。
(コインをきれいに箱の中で並べて計算してる人とか^^)

計数機について言えば、たまにこんなこと思いますね。
ジュースの自動販売機で見られるような、いっぺんに小銭を入れても入口で1枚ずつ計数するような、あんなタイプにすればいいかも?なんて^^


>>この辺は、CRカード会社にスキルが乏しかったのもあるんでしょうか?
>パチンコ店内の金の動きを理解してなかったんですよ^^;

千円札なんか大量に必要そうですよね!
そのストックも考えると、毎日の現金管理って大変そう…。
どの仕事もそうですが、経験値ってやっぱ必要ですよね。
ここで言えば、ホールの経験値がないと管理は無理!てなことが明白になったってところでしょうかw

お札が汚れたりしわがあると簡単に回収できない…。

サンドにお金を挿入する時、しわがないピン札・もしくは中央に強烈な折り目がある札の場合、なかなかお札と認識してくれない場合があります。
認識してくれるようなコツあったら教えてください(笑


>全国規模な大企業が開発してあの状態だったのに、警察OBが作る企業がそれ以上の物を作れると思いこむあたりは度し難いですよね^^;

警察には警察しか出来ない犯罪抑止にもっと注力を注いでほしいものです。
天下りが発生する可能性を一般人が感じ取れるような発案自体、印象が良くないのは事実ですね^^


>CR機のスロットはかなり激しい台を許可して、CR化しないと導入できないぞ〜ってな感じ
>・・・ひょっとして5号機はその前章問い可能性も・・・

鬼爆が登場した時、ちょっとそれが頭をよぎりましたね。
CR化が頭の中でおぼろげに気になってたのかもしれません。

そんなことを思いつつ、4号機終焉〜今までの流れをこんなふうに捉えてる私。
4号機終焉〜5号機初期 スロット依存者等の排除(よくない意味の依存者)
去年1年の5号機    各社画期的なATRTの開発模索
今年1年の5号機予想  ARTの進化

この進化は、私は止められないと思ってます。
いくら規制をしようとも、その網をかいくぐって進化していく各メーカーの力はあなどれない。
例えARTでなくとも、スロットの進化をなかなか止められないことをわかっているからこそ、
CR化なんてばかげた発想が現実になる可能性を否定できないのが何とも言えないw

ということで、今年から出る機種は注視しようと思います♪^^ でわでわ♪
91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら