| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【82】

RE:喫煙者は非喫煙者が邪魔?

桃太郎侍 (2007年03月30日 19時30分)
確率変動突入

何も連絡無しに落ちました。
今まで熱心に書き込みしてくださった方々に何だか申し訳ないです。
確かに、書き込みしていた方々は何処へ。。。?

■ 223件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【90】

RE:喫煙者は非喫煙者が邪魔?  評価

家労 (2007年03月31日 00時22分)

桃太郎侍さん
まずあなたはここのマナーを読むことをお勧めします。
http://www.p-world.co.jp/forum/members_info03.htm
【88】

RE:喫煙者は非喫煙者が邪魔?  評価

ホールの幽霊 (2007年03月30日 23時02分)

桃太郎侍 さん

>何も連絡無しに落ちました。

削除されたりするのは当たり前だと思いますが
はっきり言って前のスレは議論でも何でもなかったし
少なくともパブリックな掲示板は貴方の主張を
通すためにある物では有りません
それは掲示板利用の公共の利益に反します

問題点として普通考えられるのは
1.基本的に公法で規制されていない行為を行った
 者を犯罪者と呼ぶ。
 第三者から見れば単に中傷していると判断できる
2.矛盾点が多くある発言が有る
 事件、事故など
 タバコの火が落ち葉に引火して火災など
 通常は断定できるはずの無い物で目撃者が居ない
 限り犯人逮捕拘留は無理ですし通常は不審火又は
 放火として処理されます
3.行かなければならない公共機関に比べ
 選択権は個人に有る場所へ行きその行為に
 よって生じた損害を他人に負わせようとしている

主な点を上げました
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら