| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【177】

RE:喫煙者は非喫煙者が邪魔?

闇の住職 (2007年04月05日 19時00分)
バルブル 様

>まず禁煙ホールはほとんどありません
何を以って殆ど無いと言えるのか?
ほとんどとは何%以下を指してるのか
現実に禁煙ホールも分煙ホールも存在しておる。

>狭い通路を火のついた煙草を持ってよそ見をしながらウロウロされたら誰だって迷惑だし各台に灰皿があるのに通路を灰皿代わり・・・こういうのもマナーのある人はしません
拙者の発言にそのような事が書かれておるか?
勝手に人の文面から想像で発言すべきではないぞよ。

■ 223件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【178】

RE:喫煙者は非喫煙者が邪魔?  評価

パルブル (2007年04月05日 19時31分)

禁煙・分煙化がなされていないパチンコ屋には喫煙者は居ます、煙草の煙はあります、そこへ入って行って迷惑だの不快だのと言う事自体がおかしい事です>こういう発言はマナーのある人はしません
ほとんどありませんとは存在しなという意味ではありません
存在してもかなり少ないんです
それを何%??あなたは子供ですか??
昔小さい頃喧嘩した時に「悪口言ってたらしいけど・・」「何時何分に?」などと言ってたのとかわらない
通路を灰皿かわりにしたのがあなたとも書いていませんが?
マナーのない人はとしか書いていませんが?
禁煙ホールに行けとしか言えないあなたにはマナーというものや他人への心遣いというものは一生理解できないでしょうけど・・
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら