| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【59】

RE:パチンコ台「くぎ曲げ」横行、...

眠り猫 (2015年12月29日 01時15分)
>交換率とやらが違うから、角度変更の届け出せば通るんじゃ無かったのか?

そんなこと言ってないよ^^;
何を解釈したらこんなこと言ってるように見えるんだ??

>つうか、オマエ、交換率変えたときに届けだして受理されたって言ったじゃんよww

はい?
昔、交換率を変える際に変更届けを出したことはあるよ〈今でも担当官によっては出せと言い出すしね^^;〉

換金率変えたから釘を変えました、なんて話をした覚えも、変更届を出した覚えもないがね??

>中古の流通時には取説を添付しなけりゃダメなはずだったがなぁ?(コピー可)

まあこの点は僕もずいぶん前に変だよね〜って書いたよね?忘れてるのかもしれんが^^;
中古機移動する際に、メーカーの検査を受けて保証書などをもらう際に、メーカーが発行する義務がありそうだが出す様子はないとかなんとか、言った覚えはあるな

>つまり検査した全数が対象の話。
>23店舗32台なんて話じゃない。

はいはい、話を捻じ曲げないようにね^^;

検査した全数が、”6月の23店舗32台”でこの6月の段階では”一台もなかった”ので警察のお怒りが買ったわけだが、8月・9月と検査台数が増えて来ている間に警察も、”徐々に改善されつつあるが、まだ検査通りではない”という文章を流してます。
11月の段階では124地区443店舗715台で、10分間で10個以上は54台確認されてる。

正式に全国のホールへ検査結果として発表されています。


>そもそも、その10個が目安とか既に噂じゃん。

うわさではないさ、検査機構の発表の最大値として10個以上としか公表されていないので、10個以上と書くだけ

>本当は30個かも知れんし、5個かも知れんし。

まあこれは確かだろうね、僕も書いたが検定時の数なんてホール側は知らない、というか公表されていないので分からない、営業マンが持ってくる資料ってのはあるがこれも=検定時とはならないだろう、というか換金率によって違うデーターを持ってきてる段階で違うと思う

なんとかホール側の人間をバカにしたいんだろうけど、先に書いたように大概のホールは取説通りの釘に直すという動きをしている
もちろん一部アホがいて10個入れば〜と言っていたやつがいることは確かなんだが^^;

ただ現状で説明書どうりが間違っている、本当はもっと入るはずと言われた所で、どれくらい開けるのか?そもそも開けていいのか?というか、検定時どこの釘を開けてたんだ?ってのが不明な状態ではホールはこれ以上対応できないって話だよ

こういった形に直しなさいとか、何個入るようにしなさいとかを出してくれないとそれこそ違法改造になるからね^^;

■ 139件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【62】

RE:パチンコ台「くぎ曲げ」横行、...  評価

近隣住民 (2015年12月29日 01時34分)


>何を解釈したらこんなこと言ってるように見えるんだ??
換金率変えたから釘を変えました、なんて話をした覚えも、変更届を出した覚えもないがね??

オマエ、古い終了したやつでもgoogle先生は簡単に表示してくれる。
謝るなら今の内だぞ。



>なんとかホール側の人間をバカにしたいんだろうけど、
そんなつもりは無いんですけどね。
馬鹿に馬鹿と言ってるだけで。
オマエ以外のホール関係者を馬鹿にしてるつもりは無いんで。


>検定時どこの釘を開けてたんだ?ってのが不明な状態ではホールはこれ以上対応できないって話だよ
だから警察が動いたじゃん。
違法機以外の機械も締めてたのはオマエ達じゃん?
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら