| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【41】

RE:ホールコンピューター

電球中田 (2007年11月15日 09時30分)
昔は交流周波数の切り替えスイッチが付いた家電もあったように思いますが、水晶発振器が普及した今では関係無いように思います。
交流−>直流にしてクオーツを介して自由にパルス生成してますよ。ただ、クオーツ自体は温度で精度が変わりますが・・・。
台には東日本用とか西日本用とかありませんから。

■ 130件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【43】

RE:ホールコンピューター  評価

ピーマンA (2007年11月15日 12時18分)

パチンコ台には
東日本と西日本用があります。

台枠の大きさと、周波数の違いですね。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら