| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 130件の投稿があります。
<  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【30】

RE:ホールコンピューター  評価

眠り猫 (2007年11月12日 21時42分)

>脱税、不正改造、遠隔は報道されてる通りですし.......一部なら業界内で撲滅を図ればいいのに、抜き打ち検査に抵抗する勢力がいるとゆうことははたして一部?.....

一部だからこそ撲滅は難しいんですよ^^;
犯罪者も一部の人が、起こす訳じゃないですか^^;
迷惑川原ゴルファーとか迷惑騒音おばさんとかたまに出てきますが、一部の人だから取り締まるのが大変なんです^^;
ほぼ全員がやっているなら、逆に合法への動きや規則化・取締りの強化などが起きるでしょ?
スピード違反の取締りなど、やる人が多い物は取り締まるのも楽なんですよ^^;

まあ、撲滅すべきと言うのは確かなんですが・・・・何か撲滅する良い方法って無いですかね?
【29】

RE:ホールコンピューター  評価

眠り猫 (2007年11月12日 21時36分)

>へー、高いんですか、電圧調整機って。電圧を安定させるためにどこのホールでも入れているかと思ってました。
>さすがに、これで当たり/外れをコントロールできるとは思ってませんが。

普通のトランスを使うのが一般的ですが、安物は所詮安物なんで、誤差範囲が大きいんですよね^^;

警察が
「またあんたの所で遠隔してるって通報があったから来たぞ」ってお茶飲んでホールコンピューターの仕組みを聴きに来ることはあるが、いつも来る方はパソコンも分からんらしく
「パソコン何て置くから怪しく見えるんだ、昔みたいに手書きにしたら?」とかとんでもない事言いますね^^;

ごく稀にやたら詳しい人が来て、台の中や天井裏まで調べていくが(下手すると社員寮まで)、通報の仕方か何か特別なところから情報が入るとかあるんでしょうかね??
うちのホールは、別にやましい事は無いので、全部見ていって、礼状?いらないよとか言うから、逆に調べやすいのかもしれんが^^;
【28】

RE:ホールコンピューター  評価

眠り猫 (2007年11月12日 21時27分)

>昨年末に松下からPLC(高速電源線通信)の実用化商品が出てますんで。
>(まだ、ノイズに弱いなどの問題が多分にあるが)

うちのホールで確認しました・・・・

PLCは、どうにもパチンコ台と研磨機のノイズのせいで、まだ無線LANの方が遥かにましと言うか、ほぼ繋がらないです^^;
(うちのホールが、ボロ過ぎて漏電などもあるからという可能性もありますが^^;)
【27】

RE:ホールコンピューター  評価

眠り猫 (2007年11月12日 21時24分)

>台にはテストモードってのがあるようですね。結局は簡単に遠隔しやすいようにできてるんです。

テストモード????
何ですかそれ?
とりあえず、取扱説明書にはありませんね^^;
アルゼ系の台には、なにやらいろんな設定ができる(時計やデーターの表示の有無)ものがありますが、テストモードってあったかな??
今日設定するときにでも確認してみますは^^;

パチンコでは見かけませんよ?
RAMクリアの際にボタン(表にあるリーチとかの時に押すボタンね)を押すと全部のランプが光るとかはありますが^^;

でも、テストモードとかあったら、配線の確認とか楽だろうな〜って設置のときに思いますよ^^;
テスト打ちや開店初日に配線が間違っていてあわてる事もなくなるでしょうし^^;
【26】

RE:ホールコンピューター  評価

大将くん (2007年11月12日 19時20分)

どうも〜
>>法律的にギャンブルと認め、国の完全管理体制、もしくは国そのものが、店を経営するしかないだろうな。
>>こんな法律を国民が認めるとは思えないけどな。

そうですね〜国が管理運営するのが1番だと私も思います。 しかし、スロ、パチ店舗数が1.5000店
とすると、ホール経営者は 4〜5000人位いるのでしょうか?

実情はその数だけ経営差がある言うことなのでしょう。
【25】

RE:ホールコンピューター  評価

大将くん (2007年11月12日 18時41分)


>「自分の所がやっているから」だとしても一部には違いないだろ。
>なんで、それで「一部ではない」→「全部」と読み取れるようなリードをする?

全部と思ってリードしてるつもりはありません。
勿論ルールに乗っ取って経営してる店もあるでしょう。 だから[全部]or[ほとんど]という言葉は使用していません。

ただ、たけお様が一部だろ。という根拠も理解できませんが....
【24】

RE:ホールコンピューター  評価

へたれ坊主 (2007年11月12日 17時53分)

>でもパチンコ台ってホント色んな機種打って来たけど、新台の時打つのと数ヶ月して打つのじゃ違う台になったのか?っておもうほど変ってしまうと思うんですけど・・・何かいじってるとしか思えません。

釘と、人気(稼動量)と、慣れ(飽き)が違うんだよ。
新台のときに、自分が印象で持っているほど、大当たり率が高いか、
店全体のデータを一覧してみて。

稼働が多い分、大当たり回数やスランプグラフの伸びはあるものの
大当たり率自体はそんなに目覚しいものじゃないから。

個人の感覚なんて(特に出たての頃は)1回のおおハマリや大連荘でころっと変わっちゃうからね。
【23】

RE:ホールコンピューター  評価

織田家康 (2007年11月12日 11時38分)

こんち!
>ただいえるのは、国の認可事業なので一部であっても
>放置することはあってはならない。透明性を持つことが業界の為ですよね?
現実には難しい話だろうね。
ちょっと前に、公営カジノの話があったが、そこでもパチンコについて話題になっていた。実質はギャンブルだが、仕組みとしては、遊戯と物々交換、物の売買という法の網をすり抜けるようになってるだけ。それを黙認してる形だと報道していた。
正式にギャンブルとして認められてないから、正式な外部検査機関というのも進まないんだろうし、証拠もないのに、強制捜査というわけにもいかないんだろう。

しかし、これほど不正をやりやすものもないだろうな。客が何万使ったのかわからんし、客も出なかったからと言って怒ることはあっても、訴えることはないし。たまに、自分が出なかったからと言って、警察呼んでカウンターとか調べさせるやつがいるらしいが。不正してたとして、そんなに簡単にわかるわけがない。

法律的にギャンブルと認め、国の完全管理体制、もしくは国そのものが、店を経営するしかないだろうな。
こんな法律を国民が認めるとは思えないけどな。
【22】

RE:ホールコンピューター  評価

大将くん (2007年11月12日 10時52分)

盛りたくさんのご意見ありがとうございます。

>>各組合にそのような権限など無いに等しい。業界のトップだろうが、どこでどれだけ不正があるかなど掴めるわけもない。

>各組合に権限、能力が無いのはヘブンさんの言うとおりなのであればそう思わざるえないですね。
一般客として、業界内でも取り組めるのでは?と思ったまでです。
>>チェーン店間で売上を競う(一般会社と同じように必然的にそうなってしまう)ために、売上=報酬・名声につながり、大元が知らない内に勝手に不正を行う。そういう事例もある。
>一般的な企業では支店長クラスであっても何に金を使用したか?とゆうのは本社に報告し、監査もあります。(支払いは本社が行う)知りませんでしたでは、あまりにも企業としてお粗末ですし、客にたいしても
無責任?
>>報道は報道。真実であり、それが氷山の一角でしかないという懸念もあるが、そのことがほとんどの店で使われてるという証拠にはならない。
>勿論です、疑念を持っただけで、ほとんどとも思っていません。摘発件数だけでは一部ですし、検査数から摘発数で統計学でみれば一部なの?ということです。

業界をよくおもって無いかどうかは正直どちらでも無いです。ただパチ、スロをするものとして、ファンになればなるほど業界の情報も気になりますよね?
社会貢献として、寄付活動、スポーツ振興等もある反面、脱税率2位(49%)、不正報道........

ただいえるのは、国の認可事業なので一部であっても
放置することはあってはならない。透明性を持つことが業界の為ですよね?その取り組みが業界で出来ないのであれば、外部に検査が社会的な常識。笑止千万される程のことでも.........
【21】

RE:ホールコンピューター  評価

汽沼 (2007年11月12日 04時52分)

でもパチンコ台ってホント色んな機種打って来たけど、新台の時打つのと数ヶ月して打つのじゃ違う台になったのか?っておもうほど変ってしまうと思うんですけど・・・何かいじってるとしか思えません。
<  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら