| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【69】

RE:ホールの遠隔操作は合法

眠り猫 (2014年02月22日 11時10分)
ぜひこの、島単位なら〜ってのを言い出す人に聞きたいんだが

個別遠隔が違法だという根拠を知ってるのに、島単位なら合法だという法的根拠を出されませんよね?

外部で抽選していいとかってネタになるなら、個別の遠隔もOKになってしまう^^;
島ごとならOKというなら、ホールコンピューターのもっと明確な仕様や規則が遊技台と同等レベルで出てこないとおかしいんじゃないかな?

ちなみに、消費税対応のために、この間バージョンアップ(ソフト)をしましたが、ケイサツの検査棟は必要ないですよ?
もし島単位なら合法だのって事になってるなら、こんなのも違法になるんじゃないかな??

遠隔は違法と言うと、大概法的根拠が〜とか完全大嘘な台の事を言われるんですが、それはあくまで個別の台の話
それ自体が合法なら島ごとなら〜なんて話にはならんでしょ?

個別な違法だとわかってるから、島単位なら合法というネタになると思うんだが^^;

■ 95件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【76】

RE:ホールの遠隔操作は合法  評価

野口 (2014年02月22日 18時47分)

またギャグですか?

ストック機が出来たのも書いてない法の隙間を狙ったもの。
?は?まで、と制限書いてる場合や、
?はその限りではない、と例外認める文や、
色々規則書いてますが

書いてるものが全て合法ではない
ストック機も書いてない法の隙間を突いた。

島遠隔も隙間。

わかる?店長さん

本当に店長なら店名書いてよ。

じゃなきゃ誰も信じないよ。拾ってきた知識やこじつけでしょ?
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら