| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【173】

RE:おなか一杯、眠たし

ネコまんま (2014年10月01日 22時32分)
>でも、異常なしでよかったです。

ありがとう(T^T)

この頃の心境、ブルーでなくブラックでしたね。MRIの順番待つ期間、仕事は手につかないし、子供たちに自立出来るようにアレコレ、生活わざの引き継ぎに必死でしたよ^_^;


アレって燃費いいんですか?えぇービックリ(゜ロ゜)

たぶん主人はそんなとこ絶対見てないかも、であればラッキー♪


>なかなかの夫婦ですわ。

凄い高級車( ̄▽ ̄;)

夫婦の考えでしょうからねー

何に重きを置くか。

私も車は足代わりにしか考えてないので、消耗品?にステータス感じません。

でも、主人にとってアレは若い頃からの憧れだったらしく、仕事がきつく、辞めたいとボヤく主人が、仕事に気分良く出勤してくれるなら、いい買い物かもしれない、かなと^_^;


>車が灰まみれになって

こすったらキズが着くとか。

洗車に気を使う、というか降灰が鎮まるまで待ったほうが良さげ。


霧島山も噴火、何年か前にしましたよね。

開聞岳もあるし、鹿児島、活火山の上にあるようなもんですね。

代わりの温泉の恩恵、OK!(・・・・あ、チョイ恥、

■ 717件の投稿があります。
72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【174】

RE:おなか一杯、眠たし  評価

環八 (2014年10月03日 09時18分)

>でも、主人にとってアレは若い頃からの憧れだったらしく、仕事がきつく、辞めたいとボヤく主人が、仕事に気分良く出勤してくれるなら、いい買い物かもしれない、かなと^_^;


通勤と趣味を兼ねた車、と言えるかもしれません。1500ccと1800ccがあるみたいなので、多分、1500ccの方が、燃費はいいでしょうから、より通勤向きかも。


>こすったらキズが着くとか。


実際、傷が多いので、下取り価格や中古車価格は、他県に比べて低いらしいです。高級車を買ってもしょうがない県ですね。




☆高倉健主演映画『あなたへ』を見ました。


映画の内容もさることながら、81歳になっても、健さんの立ち姿は、かっこいいですね。背筋が伸びてて。


もし、健さんが40歳くらい若かったら、映画『永遠のゼロ』の主役は、間違いなく健さんだったな、と思います。


岡田准一も悪くないんだけど、あの雰囲気は、健さんだなあ。


例えば、こういうシーン。

特攻隊の訓練生が、
訓練中にゼロ戦を墜落させてしまい、本人も死亡するのですが、

その墜落事故の後、訓練生を集めて、上官が、

『貴重なゼロ戦を墜落させるとは、軍人の風上にも置けん』
というようなことを言うのですが、

教官を務める主人公宮部久蔵は、一歩前に出て、

『○○君は、軍人として立派でありました』

と、言います。

すると上官が『なんだと、貴様〜』と怒鳴りながら、
宮部久蔵を何度も殴りつけるわけです。


久蔵は、何度殴られても、抵抗せず、じっと耐えます。


集会が終わると、訓練生全員が、
久蔵に向かって、一斉に最敬礼します。
死亡した訓練生の名誉を回復してくれたことへの礼と敬意です。


久蔵は、微笑しながら、

『ええ、あれは、ちょっと、応えました』と答えるのです。


想像しただけでも、健さんにピッタリでしょ。
72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら