| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【129】

RE:若かりし日のおもひで(その1...

ジャグSEN (2013年04月27日 23時15分)
ベンガルさん,おばんです。

自身の パチ史 を回想しながら読ませていただきました。 ウンウン頷きながら…。

>…やっぱりドル箱が積まれていないとパチンコ屋という気がしない。
>背中にドル箱が積んであるほうがやっぱり気持ちいい。

そうですよね〜。
自分のテリトリー内にも,低貸コーナーで導入しているホール(MHではありませんが)があります。
  印象は… ゲーセンか!


>…各台毎に空気清浄器やテレビが設置してある店もある。

 昔… ウィンズ(…確か錦糸町…)隣接のホールに行った時のことを思い出しました。
・店内至る所で 中継 している。
・無人の台が玉をはじいている。
・着席している客の目線は,玉の行方よりも新聞…。

現在の自分のテリトリー内には,台毎の空気清浄機やテレビというのはありませんね…(…田舎)。


>…新台入替だ。昔は本当に一大イベントだったが、今では日常茶飯事な出来事で、全く有難味がない。

そうですよね〜。
100%負けないと思える釘の開き具合…懐かしいです。

羽根モノは…,鳴きと拾いだけで玉が増えていった…ということもありましたね。(…もちろん,当時は定量打ち止めでしたが。)

セブン機は… 3〜4日目が狙い目でした。仲間内での合い言葉は 平常初日。18:00解放だと,大きなハマリをくらうと苦しいので。

スロは…全台モーニングも珍しくなかったですね〜(懐)。

新規開店ともなれば,3時間以上並んだこともありました(…暇)。

いずれ… 店側から 出す意志 が感じられましたね。

■ 154件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【130】

RE:若かりし日のおもひで(その1...  評価

ベンガル (2013年04月28日 01時54分)

 ジャグSENさん、こんばんは。


 本当に昔はよかったですよね。今のこの状況が信じられないくらいに(笑)


 私は朝の並びや人の多いお店が苦手で、ほとんど並んだ記憶がありません。


 新台入替の時でさえ、20分以上並んだことは一度もないです。


 もし今、「本気」の新台入替があるのなら、頑張って1時間くらい並ぶと思いますが(笑)


 実は今日久しぶりにパチに行ってきました。4月に入って初めて。1ヶ月以上もパチをしなかった(できなかった)のは、パチを打ち始めて20数年間で初めてのことです。


 「運良く」勝てて、月単位での収支は、何とかまたプラスを継続できました。


 昔は、こんなにもパチンコをしない「自分」というか日々が来るなんてことは想像もしなかったです。


 15年前くらいは、専業でもないのに年間340日くらい行ってましたからね(笑)


 仕事と冠婚葬祭以外は、全ての時間をパチに費やしていましたから。


 体力の続くかぎり、ずっとそんな日々を過ごしていくんだなと思ってましたが、やっぱり家庭を持つとそうもいきませんね。


 でも今も、そして昔も、「充実した日々」であることに変わりはないです。


 ・・・でもやっぱり、週に1回くらいは丸一日思いっきりパチンコを打ちたい(涙)
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら