| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【163】

パチプロとホルコン

Brody (2008年02月06日 23時10分)
ムッシュエヴァさんの質問に始まり、えらい盛り上がりですが私はこういうのは大好きです。静観しようと思ってましたが、ムッシュさんにパチプロの存在まで
否定されたら黙ってられません。私にもプライドがありますし、これで3000万円のマンションと車のローン払い続けて生活してるので、生き方を全否定みたいで納得できません。パチンコ必勝ガイドは見たことありますか?その中の昔から居る 安田一彦プロは知り合いですし他のプロも全員、ボーダー理論を元にパチプロ生活してますよ。貴方が知らないだけで全国にはかなりプロは多いです、表だってないだけ。もしそれでも収支やボーダー理論が信じられないなら収支表も見せますし、MHの店員に聞いてもらえば私がほぼ
毎日、朝から晩まで打ってることは証明できますし、
それだけ時間をパチに使ってたら他の仕事をしてない
のも分かるでしょ?  ホルコンについては、「出玉管理」「不正防止」「回転数や大当たり回数」をメインに「経営管理」するものであって、そのデータを元に「釘」で割り数調整するのが普通で「出玉操作・確率変更」は「ほとんどの健全な店」はしていないのが現状です。一部の店舗が、はまり客やサクラのために操作することも現実としてあるが、「違法」であり警察の
監査が入れば営業停止になります。神奈川県の「●山」というパチ屋の経営者とは同僚に近いので間違いないですよ。経営者以下の店長や主任クラス・営業マンは中途半端な知識で適当なことを言います。TVなんかも「ヤラセ」だったりしますよ。本当に違法な営業店は、今までもちゃんと捕まってるのはご存知ですよね?捕まってないのは違法な営業してないということじゃないですか?
もう少し掘り下げましょう、仮に出玉操作してるとして、わり数(出玉率)が決まってるとしたら、前半に
1回も当らない台は後半や夜に強制的に出るってことになりますし、500円で当ってずっと確変続いて、
8万発出た場合、や朝から1回も当らない台は、出玉率何%ですか? そんな設定わざわざしますか?
それから、大抵は70%にするって書いてましたけど
店によって換金率も違うし、仮に100%って全員負けるってことは理解してますか?(入れた分しか出ないのだから最初の投資分、全員マイナス)中途半端な知識で「自分が正しい」なんて言ったら、先へ進めません。まだ何か解らないことがあれば、直接メールくれれば気の済むまで討論しますよ。

■ 163件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【157】

RE:パチプロとホルコン  評価

ムッシュエヴァ (2008年02月12日 11時43分)

Brodyさん
「勝手な途中終了」失礼とは思いましたが取りとめのない話にはキリがないと思いましたので中止と書き込みました。逃げたと言われるのは不本意なので以下書き込みさせて頂きます。
「パチプロの存在否定」現在でもパチプロさんが存在していることすら知りませんでした。昔手動式の時代には存在していたことは知っていましたが。私はパチプロさん達を尊敬も軽蔑もしていません。「職業に貴賎の隔て無し」です。但し、マナーのしっかりしたと言う条件がない人ははっきり申し上げて軽蔑します。一般客に対してもそうですが、、、。

「パチ必勝法はボーダー越えを打つ」解りはしましたが我々の多くはプロではありません。釘を見てよく回るか回らないかの判断は出来ません。2Kずつ打って回転数を検証するのも非効率です。だから1k当たりの回転数以外にポイントがあれば教えて貰いたかっただけです。要するにパチで何が何でも勝とうなんて思ってませんし勝てないものと悟っていますが出来るだけ被害を少なくして楽しみたいと思っています。

確変ワンセットさん
「結局人の話を鵜呑みにして確証もないのに掲示板に書き広める」これは大変危険です。ーそれならあなたの御意見は全て自らが体験されたことですか?冬ソナの話も人の話でしょう!それも大いに矛盾してると思いますよっ!要するに掲示板の本来の役割は自らが体験していなくても情報として提供することでいいのではないでしょうか?読者の方々が参考にされる場合もあるし無視される場合もあって当然だと思います。

臆病になって匿名さん
正解がない?「自分が嘘っパチを信じ込まされているか、嘘をついているかのどっちかであることを解っているのだろうか?ー嘘はついていません。厳しくしかも礼を失した書き込みに思えます。だから「匿名」?貴方が正解をお知りなら是非御教授をお願いします。
【143】

Brodyさんこんばんわ^^  評価

Master-X (2008年02月11日 22時30分)

ちょっと興味あり【1】レスからRomさせてもらってます

Brodyさんのプロフィール紹介のハマってる機種
超絶合体SRD CWに引かれておじゃましました
(^_-)b

わたしはホールでほとんど知り合いはいないのですが
最近親しかった常連のおばちゃんをみかけなくなったのは気になります
ホールで出会えば声掛け合う仲でしたが
ここ2ヶ月まったく見かけなくってね
どうしてるかな?って

あと、そんなに生活収入も楽でないだろうにっていう同級生
一度尋ねたこともありました「おまえ、パチンコできるぐらいの収入はあるんか?」と
彼は笑ってうなずいてましたが^^

一人一人のパチンコスタイルに介入していくことは
なかなか(かなり)容易でないことはお察します

ホールで身近に感じる人たをサポートしていけるような自分でありたいと
私も思います
【137】

RE:パチプロとホルコン  評価

こう。 (2008年02月11日 21時30分)

クレアたんさん、BRODYさん返信ありがとう御座いました。
まさか5日でここまでコメントが増えているとは…
返信遅れて申し訳ないです
色々参考に見てます。
【136】

RE:パチプロとホルコン  評価

Brody (2008年02月11日 21時05分)

ボーダー理論について少し触れておきます。
といっても「理数系」は得意ではないので、経験上と
初歩の確率論ですが、元々パチンコのボーダー理論は
名前忘れちゃいましたが、紙上プロから発信されたものだと記憶してます。「ボーダー」とはある機種を長く(確率によっても多少違いますが40万回以上)打ち続けた場合に収支が±0に限りなく近くなる。という確率論に基づいた「論理」であって決して勝てるとは言ってませんね。換金率や初期投資次第では「ボーダー」丁度くらいの台だと負ける可能性の方が高いと思います。ですから自分の場合は最低でも+5の台を探してる訳です。それでも1日や1週間くらいではまったく収束もしないことが多いですし、それこそ「ボーダー以上の台打ってるのに負けた」ってことも多々あります。今までに不正してない店を選んでこれたからかもしれませんが1機種で10万回以上回したときに、明らかに確率がかけ離れたことがないので、順当に+5以上分の差が稼げてるだけなのです。
【133】

RE:パチプロとホルコン  評価

Brody (2008年02月11日 19時15分)

すいません、今帰ってきました。
ホルコンに関しての自分の認識は、昔(12年くらい前ですが)ボウリング場に勤めていまして、そこの経営者が隣でパチンコ屋も経営していたのです。人手不足からか、何回か閉店後に呼び出されて、「割り数調整」の手伝いをしてました。ホルコンからプリントアウトされたデータを見ながら、目指すシマに従業員と
釘師、経営者、部長がずらっと並んで、5分間で電チュー込みで何個入賞したか数えて正確に申告しろ、との命令。申告された数値を元に、釘師と経営者2人で
両端から釘を叩き、また5分間同じことをして申告、問題なければ次のシマへ気になる台があれば、さらに釘調整…これが毎日2〜3シマ+任意の5〜10台で大体2〜3時間掛かりました。そのときに経営者にいくつか質問しました。「夕方以降は良く出るのですか?」「データ上は確かに夕方以降の方が出てるのは
間違いないけど稼働率が違うんだから当たり前でしょ」と今聞いても納得の一言。「カバン屋が来てるって噂ありますけど?」「来てるけどここは買ってないよ、ニューレーン城山(ライバル店)は買ってるらしいけど」(多分裏基盤だと思います)「あそこは長くないよ」って言ってたのですが、実際に内部告発で数年後に監査入って閉店しました。
何が言いたいかというと、実際裏基盤もあるし、多分遠隔まがいのものや確率変更できるのもありますが、過去レスしてくれた、もり〜ゆさんの言葉を信じていくしか、方法が見つけられないし、結果が出てる以上
今まで稼いで来た店には無いだろうと思います。
ただ、ちょっと嵌ったり、続けて負けたり、当確はずしたり(多くは見間違え、勘違いだと思うのですが)
データも取らずに、何でもかんでもホルコンだ、遠隔だというのは個人で思ってる分にはいいけど、掲示板とかで発表するのは危険かなと。しかも、ホルコンで調整しなけりゃ店は経営できない。と宣言されても微妙に勘違いしてませんか?(調整と管理は違います)
不正な店は無いと言ってるのではありません。
【120】

RE:パチプロとホルコン  評価

ぱせり (2008年02月11日 03時17分)

Brodyさん、はじめまして。

私もパチで生計立ててるもので、ここのトピックの議論は、時に心苦しくなります。

ただ応援したい気持ちもありますけど、
世間の評価は様々です。

Brodyさんが個人またはプロの存在意義を守るためにトピックを立てる気持ちもわかりますが。

けど、所詮ここの掲示板に多数存在するだろうプロの人にも迷惑をかけると思います。

なので早くここのトピックを閉鎖して、あとは個人間でやりとりしてほしいのです。

結局は、社会的保証がないリスクをわかった上で打ってるパチプロもほとんど。

だから生き方を全否定する人は、ほっときましょう。
不特定多数相手にまともに争っても、あなたの稼働がおぼつかなくなるくらい心にストレス抱え込みますよ。

誌上プロがこの場に出て、パチプロの意義を述べたりしてこない限りは、平行線上で、いつまでたってもあなたのどんな正論も無駄になります。


もうここではある程度討論されたのでよろしいのではないでしょうか?

一刻も早く、顔も見えない相手に生き方全否定されたとしても、Brodyさんのやるべきことに邁進してくだされ。
あなたも説法するためにパチプロになったわけではないと思いますし・・・
【116】

RE:パチプロとホルコン  評価

珍竹林 (2008年02月11日 02時52分)

パチンコで生活できている人がなぜ悪いのでしょう。
パチプロがダメならパチ屋は全てダメでは?
そこで働く人もダメでは?
メーカーもしかり、その下請けもしかり。
パチ屋に投資する銀行もしかり。
パチプロに生産性を求めること自体ナンセンス。
パチ屋に生産性ありますか?
メーカーにありますか?
サービスを提供しているにすぎません。しかもかなりの値段で。
他人に危害を与えない以上、個人の自由ではないでしょうか?納税の義務も果たしていればなおさら。
本来人間の生き方にこうでなくてはいけないということはないのでは?
人それぞれ環境も違えば価値観も違う。
自分の価値観と反するものが悪であれば世の中ほとんどが悪ではないでしょうか?
年寄りの苦言です。お許し下さい。
【108】

RE:パチプロとホルコン  評価

おかるたあ (2008年02月11日 02時20分)

はじめまして。
私は、(今どきあるか知りませんが)寂れたアーケード街にある夫婦で経営しているようなホール以外、ほとんどのホールはホルコンを導入していると思っているホルコン信者です。
確率の収束もホルコンの性質に含まれると思ってます。
釘で割り数調整するのなら、午前中1k30回転近く回った台が、夕方20も回らなくなるような現象をどう説明するのでしょうか?
イベント台のみやたら爆発している状況はどうなんでしょうか?
私は釘を全く見ません。
が、(こずかい程度ですが)プラス収支です。
なぜなんでしょうか?
【104】

RE:パチプロとホルコン  評価

それでは (2008年02月11日 02時03分)

>もしそれでも収支やボーダー理論が信じられないなら収支表も見せますし、

信じられないので
お願いします。もう公開してます?してたらアドレスをお願いします。

>MHの店員に聞いてもらえば私がほぼ
毎日、朝から晩まで打ってることは証明できますし、

場所教えてください。
店名と住所。
もう公開してます?してたらアドレスをお願いします。
【87】

パチプロのイメージ  評価

寿司太郎2 (2008年02月10日 23時46分)

Brody様、皆様、初めまして。
埼玉県某線沿線でスロットを打っております寿司太郎と申します。

本日最初からこの板を拝見致しました。
ざっと読んだだけなので100%流れを把握していないかも知れませんが
私なりの「パチプロ/スロプロ」についてのイメージを書かさせて頂きます。
(バブル世代で打たれ弱いので、反論のある方はお手柔らかにお願いしますね)

世の中には色々なプロがいますが、「パチンコ/スロット」に関しては
最後に「あの人はプロだった」と言われて初めて成立するのではないかと思います。
本人の申告で簡単にプロとまかり通ってしまう職業(?)だからこそ
真のプロは自分から呼称はどうであれ「プロである」と名乗ってはならないものだと思うのです。
でも多分、真のプロなら「プロ」という肩書きには興味を示さないと思います。
(これしかないから日々打ってここまでやってきたと言う感じですね)

ちなみに・・・
・生活費等全てをパチンコ関連でまかなえる(当然収支は記録している)
・パチンコ関連に精通している(機種・業界情報)
・ホールの一般客には迷惑をかけない(威嚇、嫌がらせをする等)

これらは基本だとして、これに加えて精神論ですが

・時直にパチンコ/スロットに向き合っている
・ストイックな立ち回りをしている

などが私のイメージする「プロ」の姿です。
なんか孤高のイメージになってしまいましたが(笑)。

ところでBrodyさん
ホール内の一般客にアドバイスをってくだりですが
そこまで考えなくても良いのではないでしょうか?
確かにBrodyさんのアドバイスで負けないようになり
破産や借金、一家離散等のからまぬがれる事は良い事かもしれません。
ただ一般の負けている客がBrodyさんに期待する事は
「出る台を教えろ」「いつも勝っているんだから判っているんだろ?」的な事ではないですか?
リーチ中の止め打ちや、閉店1時間前の現金投資のアドバイスはこう言った人達には
「余計なお世話」になりませんか?
リーチ中の止め打ちをしない → 面倒くさい → パチンコにそこまで求めていない。
勝つためにそこまでしたくない、もっと簡単に勝てる方法はないのか?

閉店間際の投資 → 絶対に当たらない訳ではない → 運試しでOKよ

このような人達は負けて然るべきだと思うんです。
メンタル面で「トータルで勝つ人間」にはなれないです。
彼等にはパチンコは娯楽であり(えらく金がかかりますが)
一瞬でも大勝ちできればその余韻でしばらく暮らせていけるのだと思います。

こんな考えは冷たいかも知れませんが
もしBrodyさんが「パチプロとしてのプライド」でそのようなお考えでしたら
ちょっと違うのでは?と思ったので長々とですが書かさせていただきました。

結局板の流れとは違ってしまい、申し訳ありませんでした。
【84】

RE:パチプロとホルコン  評価

Brody (2008年02月10日 22時47分)

【83】のレスにはこれ以上反論しないでもらいたいと願います。多分刺激したところで、「議論」「討論」にならない気がするので…皆様の言いたいことは解ってるつもりですので。
【78】

RE:パチプロとホルコン  評価

パチプ〜 (2008年02月10日 18時26分)

リーマン時代は仕事上必要な資格を取りまくったので
プ〜生活の今でも名義貸しなどで毎月多少の固定収入があります。

いろんな書き込みを目にしますがリーマンさんが会社帰りや休日などの大半の余暇時間を
パチンコやスロットに費やしてるのを見ると少し疑問に思います。

今の厳しい世の中で資格取得やスキルアップも考えず時間から時間で勤務する…
職種や仕事内容にもよるでしょうし個人の金と時間をどう使おうと勝手です。
でも貴重な時間をホールの騒音と煙の中で過ごすのはもったいないです。
勉強するなり家族サービスするなりもっと有用な使い方があるのではないでしょうか?

まあパチンコ依存生活者の私が言っても説得力ゼロで笑い話ですけど。
【74】

RE:パチプロとホルコン  評価

働きアリ (2008年02月10日 14時16分)

どうも誤解を招いたようなので補足させていただきます。

会社にいるというだけで給料もらってるサラリーマンも(いる。そんな人だって)「仕事人」なんですからね〜
笑っちゃいますよ。
あれは(そんな人は)「その会社に就職する」ことが大仕事だったんでしょうね〜

私自身サラリーマンですが、トピ主さんのような生き方もあると思い、エールを送ったつもりです。

「見通す目」さん、なるほど。ありがとうございました。
【73】

RE:パチプロとホルコン  評価

Brody (2008年02月10日 12時21分)

本日は日曜日+体調不良で久しぶりに休みを取りました。この「板」拝見されてる皆様に誤解してほしくないのは、私が全国の「パチプロ」の代理・代弁者とは思ってもらいたくはないのです。他の一般的な言い方が無い為に安易に「パチプロ」と言う言葉を拝借させてもらっています。以前にも「百害あって一利なし」とか「只の浮浪者」とも言われましたが、「そこまで言わなくても…」までで、それ以上は言い返せない背景があるのも事実でしょう。「プロまがい」の連中の対立や「やくざまがいの脅迫」等も実際にはあります。それこそ、自己中な考えの、他人を押しのけても自分の利益だけを追求する「プロもどき」も、本当に地道に、朝から行儀良く並んで静かに甘デジや羽物だけを打って、終始ニコニコ常連や店員と談笑しながら静かに帰って行く「地味プロ」と様々です。それら全てをひっくるめて「パチプロ」を認めろなんて一言も言ってませんし、寧ろ皆様方の「心の中」で一線、引いてもらえたらと願っています。
【72】

RE:パチプロとホルコン  評価

Brody (2008年02月10日 09時36分)

やはり「パチプロ」って言葉自体が物議をかもしだすてるのかもしれませんね…自分自身、「パチプロ」という言葉自体には拘ってはいませんし「パチプロは仕事か?」という根本的な定義も確立されてはいないですし、「仕事」の定義自体あいまいなのではないでしょうか? もし仮に「仕事は誰かに何かを提供しなければ仕事とは呼べない」のならば、大半の「パチプロ」は何も提供してないでしょう、しかし自分の理想でもある「これを通じて誰かの人生に何かしらの影響を与えることが出来たなら」それは「何」ですか?
物質の提供だけではなく例えば「芸人」も精神的な影響を誰かに与えてると思うのですが… 皆さんの貴重な意見を非難・否定してるわけでは決してありません。指南、ご教授願いたいと思います。
【68】

RE:パチプロとホルコン  評価

多忙な人種 (2008年02月10日 01時17分)


お初でございます。

自分ゎ21歳、ただいま無職(単に働くのが嫌なだけ)で、一日の大半をパチ屋で過ごしてお小遣い稼ぎをしています。

雑誌や知人の話で「プロ」の存在を認識し、尊敬の念を持っている一人で、パチプロ、スロプロで生計を立てている人がホントに凄いと思います。

世間一般でゎ、プロの風当たりが冷たい様な感じを受けるのですがなぜなんでしょう?

自分の親父の事なのですが、仕事をころころ変えて、自分で立ち上げた事業に失敗して、借金から逃げ回って…。そんな事をしている人より「プロ」として、活動(仕事)をしている人のほうが、全然立派だと思います。
自分の考えなのですが、普通に会社で働いている人より、いろんな面で自由が利くと思いますし、自分の子供、友達、彼女達とも会う(遊ぶ)時間も増えるのでゎないかと思います。
それに、スロに関する知識や、パチの釘の良し悪し…。ある種の専門職だと思います。
この板を少しでゎありますが、読ませていただきました。
プロの皆さん、頑張ってくだい。
【66】

RE:パチプロとホルコン  評価

パチプ〜 (2008年02月10日 00時57分)

パチプロやスロプロという社会的に浮遊してる稼業をしていると
精神的な支柱としてプロ意識は必要かもしれないです。

ただ一般市民からみれば風営法管下の遊技場においてのプロという言葉は
滑稽か独りよがりに映るかもしれません。

人並みに生活するには月数十万年間数百万が必要なので
それなりの技術知識情報立ち回りは不可欠ですが
それはすべての職種にあてはまります。

結局は自分を偽らず現状を認識して結果を出していくしかないでしょう。
【62】

RE:パチプロとホルコン  評価

Eva四号機 (2008年02月09日 14時24分)

Brodyさん初めましてm(__)m
エヴァ板で静観してましたが、こちらに移したのは正解ですね。
パチプロに関してですが、どの分野にもその道のプロが居ますし、
生計が立てれてるなら、立派な才能だと思っています。
スレ全部拝見しましたが、否定的な意見も多く見受けられました。
攻撃すつもりでは無いですが、否定的な意見の文面を見て
私の率直な感想は、いろいろ理由付けてるけど
パチプロ→楽して儲ける→羨ましい→自分には出来ない
こんな感じで否定的になるのかな!?と思いました。
私も一時期、仲間とノリ打ちして生計を立ててましたが
自分には向いていないなと思い足を洗いました。
娯楽としてのパチンコは好きなので、小遣いの範囲で
1円パチンコを楽しんでいます。
Brodyさん、頑張ってくださいm(__)m
【61】

職業  評価

働きアリ (2008年02月09日 11時33分)

確かにパチプロは「Give & Take」の「Give」が無い。
しかし、そのような職業は他にもあると思います。漁師とか猟師とか・・・

やはり「ギャンブル」ですから万人には受け入れられないと思いますが、
こだわらずに「ギャンブルで食ってる」でいいじゃないですか!

会社にいるというだけで給料もらってるサラリーマンも「仕事人」なんですからね〜
笑っちゃいますよ。
あれは「その会社に就職する」ことが大仕事だったんでしょうね〜
【57】

RE:パチプロとホルコン  評価

見通す目 (2008年02月09日 02時15分)

ライダーさんのレスを3つ?読んだけど
自分の物差しは持ってるね
ただ、それを他者へ強要しようて思いが、「討論」て言葉になってる
なので自分の物差しや価値観を受け入れてもらえない他者は討論する相手と思えないてことじゃないかな
で、こうなると、自分と複数他者との間での溝が見えるわけで
となると、この複数他者が馴れ合っていると思うんでしょう

自己の杓子定規、価値観が正しいものと疑わない人の典型で、世の中のもの全てその自己定規で判断するため、自分が認めないものはみんなにも認めさせたくない(認めさせてはいけないと取り違った正義感のようなものが感じられる)
そして認めない者は見下す存在と認識する
【56】

RE:パチプロとホルコン  評価

Brody (2008年02月09日 02時08分)

らいだーええ2号さんも含めて、皆さん本当にありがとうございます。元々は「ムッシュエヴァ」さんの勝手な途中終了の続きを徹底的に話すつもりで立ちあげたのですが、肝心の方が現れないようなので(笑)パチプロ談義へと移行してしまったわけですが、様々な尊敬できる方ともトピック通じて知り合えたので、勉強になるし良かったと思っています。基本は「パチ」で負けて精神的にも経済的にも困ってる方への「かけこみ寺」的な役割ができればいいかな(大袈裟ですが)と思ってますので、皆さんも助言お願いします。
他愛のない話や普通の馴れ合いでも「談話室」なので
大丈夫ですよ。夜はPCで月2〜3万の副業もしてるので大抵副業の合間に覗いております(笑)
【53】

RE:パチプロとホルコン  評価

パチプ〜 (2008年02月09日 01時39分)

プロっていう言葉は専門的な知識技能を持ち
その職を通じ何らかの社会貢献をしてお金をいただく…
そういう人たちをさすのだと思います。

自分や身内などごく狭い範囲の延命活動しかしていない我が身には
パチンコやスロットの技量も含めとても使えた言葉ではありません。

リーマン時代朝早くからホールに並んでる人たちを見ると
正直アホかと思ってました。
今では私も立派なアホの一人です(笑)
【46】

RE:パチプロとホルコン  評価

パチプ〜 (2008年02月09日 00時42分)

はじめまして、こんばんは

最近は露骨なプロお断りはあんまり遭遇しません。
ネタのある機種もめったに現れないですし
止め打ちなどで貼りつかれるケースもほとんどありません。

でも台移動や共有可能のふえたので、数人での乗り打ちにはうるさい店が多いです。

多額のローン支払いを専業でこなされてるのはすごいですね。
私は時給2,000円維持するのにアップアップです。
【39】

プロパチンカー  評価

俺は好きだ! (2008年02月08日 16時08分)

「パチプロ」という表現には何となく侮蔑的なニュアンスが含まれているような気がします。

貴方のように確定申告をされている方は、「職業はプロパチンカー」と主張されても良いのではないでしょうか。

一般人にとっては趣味・娯楽であるスポーツ(ゴルフ・野球・サッカー等々)や囲碁・将棋等の場合、それを「職業」とする「プロゴルファー」や「プロ棋士」が存在します。

パチンコも一般人にとっては趣味・娯楽です。
それを「職業」とする「プロパチンカー」が存在することは当然ではないでしょうか。

職業に貴賎なし、「プロゴルファー」も「プロ棋士」も「プロパチンカー」も職業・仕事だと思います。


沢山納税できるよう頑張ってください^^
【31】

RE:パチプロとホルコン  評価

見通す目 (2008年02月08日 00時12分)

素朴な疑問があるのですが・・・

Brodyさんのプライドとはどういったものなのでしょうか?
ご自身の立場を否定されたことに対して憤りを感じてらっしゃるのは解るのですが
親族やパチ関連以外の友人の方々へもパチで生活していることを胸を張って公言されているのでしょうか?
ローン組むのも大変だと思うのですが、これも融資担当者に収支をしっかり提示し納得させてローンを組んだりしたのでしょうか?

知人にプロという人がいないので、よろしければ教えて下さい
【25】

RE:パチプロとホルコン  評価

こう。 (2008年02月07日 22時38分)

パチンコやスロットで儲けている人は絶対いると思うしボーダーや設定看破など努力しているとは思います。それはそれで凄いと思うしそれを知らない人がとやかくいうのはどうかと。
まあ私はボーダーかオカルトでいうとオカルト派(スロットは設定を見ますが)ですが。そこそこ運だけで勝ってます(不安定ですがね)
私はそれで生計を立てているわけではないので今後も楽しんで打っていきたいのですがスレを見るとスロプロとかの人がそういう人を馬鹿にすることが多いのが悲しいです。
それこそその世界ではプロなんだからアマチュアの言うことを優しい目で見てやってくださいな。
【23】

RE:パチプロとホルコン  評価

人妻I.K (2008年02月07日 22時16分)

ホルコンじゃなくて、「ホールコンピュータ」訳して「ホールコン」なんですけど!
【17】

RE:パチプロとホルコン  評価

確変ワンセット (2008年02月07日 08時28分)

Brody さん 
こちらに移動していただきありがとうございます。
私が発言した内容でさらにヒートアップした事もあるので
少し責任を感じていたところです。

パチンコ自体グレーではっきりしていない部分が多くあり
間違った認識をもって遊んでいれば攻略詐欺などにあって事がありうるから間違った認識は排除したいと思っております。

結局人の話を鵜呑みにし、確証もないのに掲示板に書き広める。これは大変危険です。
私は掲示板などメディアの情報は疑いをもってみています。自分の目で確かめないと事実は得られませんからね

台以外で出玉が変わる自体もう遠隔操作なんですよね
私の言っている事が絶対に正解とは言いませんが
少なくとも理屈は合っていると思っています。
ムッシュエヴァさんの言う事には矛盾があり
人から聞いた話なので信憑性に欠けるとおもいます。
【8】

RE:パチプロとホルコン  評価

臆病になって匿名 (2008年02月07日 01時13分)

元板より

>私の話は昔パチのプリペードカード会社に勤務していた人から聞いた話です。

(−Д−;)
その人にからかわれたか騙されたんだわ。
さもなくば、うそだな。
確かに、本物のプリペの会社の人間は、ホールコンにどんな機能があるか知ってる。
くそ高くて、その割りにたいしたことのできない唯の集計機であることを。
プリペとホールコンの売り上げのズレがどこにあるのか調べるのでさえ一苦労で
エラーを知らせても、ただ鳴るだけで何もできない。
誤報もあるから、無駄な手間をかけさせられることもある。
そのせいで、肝心なときにも「誤報かも?」と言う疑念で、ゴト被害を防ぎきれない。
パチ屋の売り上げを誤魔化し難くする為に、望むと望まぬにかかわらず無理やり入れさせられる
ホールのお荷物。

出玉操作ができるなら、ゴト師なんてのはトウの昔にきれいさっぱりいなくなっとる。

それでもゴト被害が無くならないのは、ホールコンがそんな有能じゃないからだ。

コンピュータと名がつけば、大抵の操作、利益確保、経費削減は自由自在だと言う
「コンピュータ神話」の幻想を未だ信じているのだろうか?

>こんな正解のない(人それぞれが自分が正解と考えている)事の議論はこれにて中止。
自分の無知さ加減を棚に上げ、自分が間違っていることを指摘されることを嫌っただけの逃げ口上。
正解が無い?
自分が嘘っぱちを信じ込まされているか、嘘をついているかのどっちかであることをわかっているのだろうか?


念のため書くが、プリペの会社はホールコンメーカーとは扱う機械が全く別だ。
しかし、実作業の上では、エース電研やオーイズミなどの会社がカード会社の代理店として
動いてはいる。
【4】

RE:パチプロとホルコン  評価

しゃっふれんず (2008年02月07日 00時11分)

元板見てみたいんですけどどこですか?
【2】

RE:パチプロとホルコン  評価

らいだーええ2号 (2008年02月07日 00時03分)

 せっかくなのでパチプロについて‥正直パチプロのトピックは結論でないんですよね。以前私もパチプロのトピックをたてたことありますが、平行線ですよね。
 私はパチプロは認めてません。仕事でもないですし、遊んで暮らしてる人だと思ってます。

 仮に認めるパチプロがいるとするなら、徹底的にプライドを持ってる人ですね。、自分が次に生まれ変わってもパチプロになりたい、子供ができて自分の息子がパチプロになりたいっていっても心から賛同できる。娘がパチプロと結婚したいといっても心からよろこべる、かりにこういう人がいたら認めたいですが‥

ところが、実際彼らは自分の息子が自分を反面教師として立派な職業についたとか、自分の娘はパチプロにやりたくないとか、自分自身でパチプロ二プライドを持ってないです。
いくら稼いでるかどうかではないです。
 ここのトピ主がパチプロなのであまりにも攻撃的な言葉は使いたくないですが、パチプロは世間にとって100害あって1利なしです。
【1】

RE:パチプロとホルコン  評価

クレアたん (2008年02月06日 23時55分)

失礼いたします。ムッシュエヴァさんではありませんが、ごめんなさい。
元板から脱線しまくっていた内容でしたので、こちらに板を移したBrodyさんの冷静な判断力を賞賛します。
自分も専業の人間なので、Brodyさんの理論(ってゆーか正論)を理解しています。

ただ、ホルコン肯定派の方たちは一般のファンの方達だと思うのですね。パチンコはあくまで「娯楽」として楽しんでいる。だけども負けるのは嫌。楽して勝ちたい方達です。

自分が負けている原因を解明せずに、その原因をホールへ責任転嫁しています。その方が楽なのですから。普段は仕事を抱えているのでしょうから、娯楽にまであれこれと考えるのは面倒なのです。
ギャンブルは必ず胴元が勝つ仕組みですが、パチンコはギャンブルではないということが理解できません。
こちらが理論武装して、完璧に押さえ込んだところで「たかがパチンコだろ?」なんて言われるのがオチですから。

まぁ、自分にとって他の専業さんは仲間でもありライバルでもありますんで、ボーダー派が増えるのは困るのです。むしろ谷村氏にはもっと頑張ってほしいと願っています(笑)

長くなりましたが、オカルト論者に正論をぶつけても理解されません。(理解されたらライバルが増えて困る)昔からありますよね? 若い女性がカメラに向かってウインクすると出るとか(笑)

横槍してすいませんでした。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら