| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【67】

RE:3・21事件を振り返る

猫に両手剣 (2007年03月23日 19時39分)
ぶっちゃけ競艇はスタートで決まるスポーツですからねぇ。
もちろん他の要因もありマクれることもありますが。
でも一番後ろで06は流石に気持ち悪いですね^^;
例えるなら南国娘で子役も何も取ってない状態で。
「次光らせるよ。」>カコン>キュイン
位にハマった展開ですよ。

私は競馬派なので競艇はやりませんが、単純にレースとしてたまに見るのは好きです。

うーむ。ちと見たかったかもしれん(ΦωΦ)

■ 439件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【69】

RE:3・21事件を振り返る  評価

ドラケン桜 (2007年03月24日 03時30分)

>ぶっちゃけ競艇はスタートで決まるスポーツですからねぇ。

平和島は特に、その傾向が強いです。他の競艇場では、スタートよりもコースが重要なことが多いですが。
東京近辺の競艇場は、平和島に似て、アウトコースからでも勝負になる所が多いです。面白いのはこっちの方です。

東京近辺を主戦場にするレーサーの一人に、阿波勝哉という、何枠だろうが常に6コース(大外)からスタートする人がいます。
こういう個性派が活躍できるのが、関東の競艇場の特徴です。

>でも一番後ろで06は

スリット写真がスペクタクルでしたよ。
浜野谷は線にピッタリで、植木はほんのちょっとだけ先が出てるという。

しかし、1マーク後は植木―吉田―浜野谷の順でした。
あまりに際どいスタートだったせいか、フライング告知が遅れたことも、ドラマを生みました。
吉田は、バックストレッチでFランプの告知がなかった(スタート正常の告知がなかった)ので、動揺したようです。
その隙を浜野谷が突いて、2マークで逆転劇がありました。
経験の差が出た感じですね。

しかし、SG優勝戦だけは、フライングの罰則が極端に厳しいんですよ。向こう1年間のSG出場停止という。
過去には、山崎智也や西島義則というトップ選手も、これを喰らっています。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら