| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 25件の投稿があります。
<  3  2  【1】 
【5】

RE:確率の偏りとは  評価

りばーしぶる (2019年10月29日 23時16分)

履歴で見るからじゃないです?
履歴の詳細を1つ1つ丁寧に見てるなら良いけど、島を歩くだけで見たデータは勘違い起こしますよ。
性能良くないデータランプはそもそも詳細まで見れないし。

時短100で当てても100以内での当たりですけど、データランプには連チャンの1つとしてのみ表示されたりしますよね。
ST70とかだと、ST抜けて30回転で0〜100回転のエリア抜けます。

というか個人的には昔の方が酷かった印象がある……
例:確変入ったゾ!→2確→2確→2確→通常当たり
やったね5連チャン(←!?)

確率分母が小さくなってるのは分かるけどさ
【4】

RE:確率の偏りとは  評価

こまりん (2019年10月29日 23時06分)

昔は良かったなぁ理論(変わらなくてもとにかく昔は良かったと脳が勘違いしてる)じゃないとしたら、経営が苦しくなって遠隔に手を出すホールが増えたからじゃないですか?もちろん、想像ですけど。

遠隔やって検挙されたホールは経営が苦しくなって手を出してしまったって言いますからね。経営が順調ならそんなものに手を出す必要がないですから

客も少なくなって経営が苦しいホールが多い、今が遠隔やるとき、まさにその時じゃないですか
【3】

RE:確率の偏りとは  評価

悪引きは天下一 (2019年10月29日 22時36分)

そうなんですよね
確かめようが無い以上は、嫌なら辞めればよいと結論は出てしまうわけで。

ただ昨今の台は昔と比較しても同じ確率論で語れる範疇を越えているのでは無いかと思う部分が多くて書き込んでみたんですよね

1/5の終了、転落、ハズレ、ハマりetcを3度4度と立て続けに引いても起こり得る事象なのでわめくのがバカと言う風潮は今でもあると思います
逆に、1/5の継続や当選を3度4度立て付けに引くというのは、起こり得る事ではありながら頻度としては圧倒的に前者と比較して少ないのではないかと

島を歩いてみたりデータ機を眺めてみたりとしてみても悪い方への偏りが顕著だなーと不思議に思いませんかね?

本来、今のミドル機を例にしても100回転以内に当たるよりも500ハマる事の方が起こりにくいはず。
それなのに実際は100以内の当たりよりも500以降での当選の方が履歴を見てみても多い
これに対して疑問を持つ人がバカ呼ばわりされるのも何となく腑に落ちない感じがしますね
【2】

RE:確率の偏りとは  評価

天神○ (2019年10月29日 20時22分)

最近の実践動画見れば何となくわかりますよ。
皆さん結構ひどい内容です。
自分のお金で打つのは勿体ないので、まず見に入り、他人の実践で見極めたら宜しいかと。
【1】

RE:確率の偏りとは  評価

りばーしぶる (2019年10月29日 19時44分)

凄く気持ちは分かるけどそんなもの、なのだと思います。

ケータイと連動したサービスでデータをある程度取れるやつありますが、十万回転近く回した機種とかのを見ても期待値から結構離れてしまっている項目とか多々ありますもの。
とはいえ、良い方に偏っているものもあるので個人で月にホールに行く回数は1桁とかだと、確率はそんなものとして見てます。
<  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら