| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【290】

パチ台の設計基準は?

素人B (2010年02月23日 21時47分)
パチ台の設計基準=出荷時の釘調整基準は?って、うんと前のココ業界版で元メーカーさんの方が触れてられましたね?

確か・・・「36玉基準」だとか・・だったような?それがずぅっと継承されているとかってオハナシでしたね。
だから・・等価ではうんと無理があるので「設計で意図した本来の楽しみ方が殺がれている」とのご意見でした。

むかしは納入時にメーカーが現地調整してお店のレートに合わせていたそうですが・・・今は「禁止」なんですってねぇ?

だったら・・工場出荷時点で「レート合わせ」してるのかな?輸送中の変移だけオミセ側で手を加えるってことなんでしょう。コストカットですな。

いずれにしても「検定用」は賞球の多い一般入賞口はガパ開きにしておかないと「一般賞球数/特別賞球数の割合規制」に収まりませんからねぇ・・・こんなものは営業向けには出荷できませんから、工場の自動釘打ち機は、わざわざ締めなおさなくっても良いように元から「ビタ締め」なんでしょう。

まぁ・・・ムカシと違って、今は全ての個別台での要所釘のパフォーマンスはきちっとホルコンで統計処理してデータが手に取るように判りますからねぇ(もっとも、回ってのハナシですが・・・)

スタート回数さえ上げておけば一般入賞口を全部潰しておいてもガンガン万札突っ込んでくれますから・・時間単位の売上げは急上昇しますな?

で・・・最近の優れものはチャッカー入賞と電チュー入賞では「出玉無し当り」の比率を大きく変えている機種も有りますから・・・電チュー優先消化ではない機種でチャッカーガバ開きの餌を撒いておけば

実効期待値を大きく下げることも可能だし・・・そこまであからさまでなくても・・スルーやアタッカー削りも大いに貢献してくれますから・・

毎晩、営業後に「釘メンテナンス」で目標値に寄せ調整しているのでしょう。

等価で18,9ならば営業釘はその8割平均でしょ?
ここまでスペックが入り乱れてると・・・ホルコンデータなしでは釘も触れんでしょ?実績合わせとちゃいますか?

33玉交換でも21,2ではありませんな。それだとオミセは固定費も手に戻らない。

でもさ・・・¥1パチってどうしてあんなに超高層ビル群の乱立になるんだろうねぇ??7掛けや5掛けの換金レートなのに同じ機種でも全く異なる「波」になるのは?どういう仕掛けなんだろ?

スタート回数の効率を上下させたところで「抽選チップ波」は不変だろうに・・・

やっぱ・・「釘」だけで調整してるのかなぁ??
勉強しようっと!!

■ 730件の投稿があります。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【291】

RE:パチ台の設計基準は?  評価

デストロイ (2010年02月24日 00時55分)

素人Bさん♪

>パチ台の設計基準は?

すごく話の締りが悪いと思い、実は私も後々書こうと思っていたので・・・

さすが素人Bさんですね^^;
まいったなぁ鋭い!

この件に関してはちょいとお待ちください。

今日、実は近隣のあまりクギ調整をしていないホールで試打したのですよね^^;
で、終った時点で店員にちょいと話を聞いてきたのですが・・・

もういっちぉ言うと

ちょいと詳しい人間にいろいろ聞いてみたのですが・・・
まぁ今の所トピ主としての立場上、立証結果を本当に書いていいのかがすごく微妙なのですよね^^;

強いて言うなら今のところ実はすごく私も感違いしていたのでこそっと遠まわしに・・書こうかなと・・思っていたので。

完全にこれなら間違えなく真実を説明できると思えるものを用意して私も書きます。



今のところ答えられるのはここだけ

>等価で18,9ならば営業釘はその8割平均でしょ?
>ここまでスペックが入り乱れてると・・・ホルコンデータなしでは釘も触れんでしょ?実績合わせとちゃいますか?
>33玉交換でも21,2ではありませんな。それだとオミセは固定費も手に戻らない。
>でもさ・・・¥1パチってどうしてあんなに超高層ビル群の乱立になるんだろうねぇ??7掛けや5掛けの換金レートなのに同じ機種でも全く異なる「波」になるのは?どういう仕掛けなんだろ?
>スタート回数の効率を上下させたところで「抽選チップ波」は不変だろうに・・・

まず話の大前提で素人さんがそう思うならそれでいいと私は思います。
私の考えを言っても一意見でしかない!でも、素人さんも一意見でしょ?
少なくとも私は立証できるものはありませんので。


まぁ強いて言うなら

>毎晩、営業後に「釘メンテナンス」で目標値に寄せ調整しているのでしょう。

毎晩という事に関してはホールにもよります。
都心では考えられないかも知れませんがもともとクギ調整を最初しかしない田舎ホールもありますから(当然該当しない所もあります
当然そういったホールを視察したことがありますがボーダー値で言うと全台マイナス釘です(当然該当しない所もあります
しかも、とあるホールではイベントと題して釘調整を全くしていない・・・何てことも・・・
というか、業界の仕組みで考えると釘を弄くるのに申請がいるの?とおもいますけどね^^;

>やっぱ・・「釘」だけで調整してるのかなぁ??
>勉強しようっと!!

釘を見れる様になったら得はあるけど損はなし!
と私は思いますが?

でも

素人さんがトータルで負けてないもしくは負けても後悔していない
打ち方をしているのであれば今のままでも問題はないと個人的に思います。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら