| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【129】

RE:情報隠し

珍竹林 (2011年04月17日 09時11分)
>一方でパチ業界のメーカー、ホール、監督官庁は十分な情報をファンに公開しているといえるだろうか?
台の回路やブロック図など、専門知識を持つ人が閲覧可能となっているであろうか?

これは、パチンコ業界のおかれている立場が曖昧なために、全ては一般に公開されてはいないのでは?それと公開することでゴトの被害も想定される。
台を検査している保通協も信用できない。

パチンコ業界のトップは警察庁(風営法を作成立案)
次に公安委員会(無意味な審査機関?)
  
  国会(とりあえず風営法を承認する)

次が保通協(メーカーの新台を審査)
次がメーカー組合(パチンコメーカーは全て加入スロは別)
次がメーカー
次は各都道府県公安(メーカーより権力あり機種によっては設置を拒否出来る)
次は各市町村警察(生活安全課)
次はホール

こんな構図でしょうか。

法律上パチンコの位置づけは遊技場。ギャンブルではない事が問題で、これにはパチンコの歴史が微妙に関係していると思われます。

■ 611件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【554】

RE:情報隠し  評価

PWオンブズマン (2011年05月29日 22時35分)

珍竹林さま


しばらく出張で不在になるかも知れませんので、更新と一緒にご返信しておきます。
返信が大変遅れましたが、下のみそらさまのレスに関連すると思います。


>法律上パチンコの位置づけは遊技場。ギャンブルではない事が問題で、

風俗営業法を見てみますと、規制対象は、性風俗全般とパチンコ店、麻雀(雀荘)だけのようです。


>これにはパチンコの歴史が微妙に関係していると思われます。

あるメーカーのHPを見ますと、沿革には「遊技機」と書かれています。
釘を読む目、手打ちの頃の打ち出す指先の感覚、このような「技能」を持つ人が勝てるのがパチンコだったようです。
パチンコの技能を持っていないと勝てなかったし、技能は情報と違い、教えてもらっても習得できるとは限りません。
となりますと、特定の技能を持った人だけが勝てて、換金できる。
風営法を管轄していた当局は、パチプロを認めていたとも解せます。

デジタル機の登場以降、技能の介入する余地は、ほぼなくなったように思えます。
パチプロの存在を認められない当局としては、歓迎すべき状況かも知れません。
偶然が勝敗を決めるようになり、遊戯の公平性が表に出ている以上、必要な情報は公開されるべきでしょう。
情報をどのように利用するかは、各人の自由でしょう。
技能と情報とは異なると思います。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら