| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【86】

RE:今スロよりパチが美味しい。

きまぐれセブン (2006年06月28日 13時14分)
>上から覗いて、へそ側を開けていれば良いのでしょうか?
そのとおりです!

あとは、風車に絡む直前の釘をチェックし、風車の左側にいきやすいような調整になっていないかのチェックです。
メーカー出荷時の釘は、風車に絡みやすいように、風車上の釘は綺麗に、風車に向かって並んでいるわけです。
しかし、ホールが回転率を下げるために調整をする。その時、いじる風車への並びの釘は、
「並びの一番下、風車の直上」です。
・ ・
 ・ ・
  ・ ・
   ・ ・←寄り釘出口
    ◎←風車

大抵の台は上記のようなゲージになるのですが、
私が示した寄り釘の、左側の釘も右側の釘も「左」に叩いてあるとダメなのです。
もちろん風車自体が「右」に叩いてあると左の空間が広がるので最悪です。

冬ソナは風車が見づらいので、ヨリ釘と風車にタバコをあててみて、まっすぐきているか見てみるのも手です。
大抵の台は、風車釘は上から覗き込むようにして見るとわかりやすいです。

■ 856件の投稿があります。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【87】

RE:今スロよりパチが美味しい。  評価

リーマンA (2006年06月28日 15時27分)

セブンさん!
非常に分かり易い解説ありがとう御座います。

風車が物凄く重要だという事に、目から鱗です。
へそに寄らなければ、へそ開いてても意味無いですもんね。

10万回転まで頑張ります。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら