| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【73】

RE:遠隔操作どこまで?

羽はね (2006年02月20日 01時26分)
私が行く埼玉県南部のホールでもヤマト2ZFの常連が「出方が変だ」って数人他店に流れていってしまいました。
それまでは、まぁよく出る出る(私も楽しみました)。が、ある頃から見た事ない人に限って1千円程で山積みで常連達は負けまくる。それまで数ヶ月の台選び方法が全く通用しない。そんなんが10日ほど続いたら居なくなってしまいました。

2〜3ヶ月に1度はこんなんで顔ぶれが変わります。
たまたまの様な気もするし、でもあれだけ毎日積んでた人がいきなりそうなるのも怪しいし…

近隣に警察からの「優良店シール」がある店がありますが…こんなのもあるんだぁ、って見てました。スポーツ新聞杯で上位の店です。

ほんとのところなんて…わからんですね。

この手の話は真実がなかなか表面化しないから、いつまでも延々議論されちゃう話題ですね。

■ 125件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【76】

RE:遠隔操作どこまで?  評価

とどまつ (2006年02月20日 02時13分)

羽はねさん、私も埼玉県南部の店に良く行くのですが   そこはハンドルにビリビリ電気が来ます。
すると一,二回転のうちに私か、どちらか隣りの台が当たります。
当たるたびではないのですが。
当たるからビリビリするのか、ビリビリするから当たるのか・・
常連では有名です。
その店 昔リニューアルオープンの初日が終わった深夜
トラックが止まっていて 新台がはずしてあるのを見ました。
1日で撤去しちゃうんだと思って
次の日行ったら何事もなかったかのように前日と同じ場所に新台がありました。 
スレ違いだったらすみません。
【74】

RE:遠隔操作どこまで?  評価

dfghjk (2006年02月20日 01時42分)

そうかあ、やはり100%あるんだなあ。
でもパチスロもパチンコも最近は技術も上がって楽しいからなあ。
ホールの利益がもうちょっと打ち手に還元されればもっとイメージもよくて楽しいんですけどねー。
パチ屋の経営者とかってだいたいベンツとか乗って、黒髪で、黒めのスーツ着て・・・。
アルバイトでも他にくらべて時給は高いし。
パチスロに変わる楽しいギャンブルができればいいのになあ。
そうすればパチ屋ももっと努力するだろうに。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら