| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【130】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?

逃げていいよ (2007年06月24日 03時29分)
加古川本蔵さん どーもです。
話に割ってはいるようですみません。

>制御を意識してから大負けすることなくなりました。もろ制御の貯玉店を利用して、ここのところは負けなしでお小遣いをいただいています。

んまー、うらやましい限りですな(☆o☆)、私にはそんな技量が有りませんので(涙)

ただですね、遠隔ができるという事は打ち子・サクラの使用ができるので、わたくし的にはNOですね。仰るとおり殆どのホールが遠隔していて当たり前なら、将来的には(既にかもしれませんが)、顔認証システムのようなID管理まで導入されたら、狙い撃ちされるような気もしますが・・・

ところで、
>所詮は遊びだから
それは流石に拙い理論だと思いますよ。
そもそも、法律上は遊戯(ゲームとしての位置付けなんでしょうが)といっても、金を出して遊び、結果リターンとして金が入る。他のギャンブル同様ゲーム性を持ちつつ、金の出入りが有るわけですから・・・
ちなみに私は、ギャンブルという遊戯というスタンスですね。

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【131】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

加古川本蔵 (2007年06月24日 04時52分)

映画見てたら眠れなくなっちゃいましたw。

>顔認証システムのようなID管理まで導入されたら、狙い撃ちされるような気もしますが・・・

顔認証システムって話よく出てくるんですけど、店や時期によってかなり濃淡はあると思いますが、それこそそんな高額そうな設備投資よりも、店員に顔を覚えさせるのが一番早くて安上がりなんじゃないでしょうか。繰り返しますが、店や時期によって濃淡はあると思いますよ、このあたりは。昔はボーナス時期がホールの稼ぎ時で、常連客の総入れ替えをやってたそうですけどね。そう考えてみれば狙い撃ちって昔からやってたことなんですよね。今はパチンコ人口が減ったから、こんなことやってられないでしょうが。

打ち子とかサクラについては全く不勉強なんですが、基本的に出してもらえている人は店からサクラの役目を担わされてると私は思っています。サクラって言ったら誤解されますが、別の言い方をして客寄せパンダです。客寄せパンダ狙ったらツボにはまることがありますよ。このあたりも制御の観察ポイントなんですよね。

(サクラで思い出しましたが、エヴァの新台初日で、端の2台を予約席にしてそこだけ異常に出した店ってのがありました。以来、あんなに出たことがないんですが、多分、サクラかそれに近いんじゃないかなと睨んでいます)

制御ってどこまでも客をつけて店が儲かるためにやるわけで、そこに客にも狙い目が生じる。遠隔は詐欺だって怒る人一杯いますが、実は客も詐欺に加担している、くらいに考えた方がいい。勝つときはそんなもののようです。

制御のパターンは店によってクセがありますから、逃げていいよさんも観察したら必ずあっさりとうまくかかる方法が見つかるはずです。

>ちなみに私は、ギャンブルという遊戯というスタンスですね。

いや、私もそういう意味で「遊び」です。お金が出っ放しでいいって意味ではなくて。それじゃあ誰だって満足できず、できるだけ勝ちたいわけで。昔ほどの出玉は期待しにくいんだから、プロは知りませんけど、我々の如き素人は「遊んで、ついてりゃ楽しい上にお得だ」って感覚の方が安全でしょう。ムキになってかけに行ってはっと気がつきゃお顔真っ青、なんて経験はだれだってあるんでしょうが、「所詮遊び」とわきまえて冷静になれば、そんな無茶はしないし、制御にも余裕をもって対処できるはずです。そういう意味です。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら