| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 382件の投稿があります。
<  39  38  37  36  35  34  33  32  31  【30】  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【292】

RE:システムの話  評価

もりーゆo (2007年07月06日 00時04分)

>言えるわけないお・・・・こわこわ

そうですか?
お見通しさんはどちらかと言うと、積極的に情報を露出すべきと考えていると思ってたんですが。
【291】

RE:システムの話  評価

もりーゆo (2007年07月06日 00時00分)

>メーカーがグルの可能性もおお有りだよな。
>何らかの名目でそう言う装置を付けていたとしても何ら不思議じゃない。
そうなると検定通らないですよ。
少なくとも予め付けておく事はまずい。
メーカーがグルだとしても、出荷後に店で勝手にやったことにしないと
その台を全て回収、他の店に損害賠償。
メーカー倒産。
せっかく儲かっているのにそれはもったいない。

>それを使うのはホールの自由であるから感知しない。
仮に検定通っても、後からメーカーが幇助罪に問われかねないんで、
関知しないと言う訳には行かないです。
そんな危ない橋渡らずとも、高い台を店は買ってくれるんだから。

>実際検定はそこそこで通過させてるんだよ。
でも、出玉率が引っかかって落ちる台も結構あるらしいですよ。
もちろん、そこそこでとりあえず通そうって台もあるでしょうけど。
【290】

RE:システムの話  評価

きぬがさだけお (2007年07月05日 23時52分)

>何らかの名目でそう言う装置を付けていたとしても何ら不思議じゃない。

あほう。そんな台、検定通過できんわ。
名目に関係なく。
メーカーはそんな台作る必要性皆無。
そんな事せんでも店は台を買ってくれるんだから。
改造も不正もメーカーの知らないところでやっていることにしないと
ボナンザみたいなアホホールが捕まった時に巻き込まれるじゃねーか。

>実際検定はそこそこで通過させてるんだよ。
じゃあ何で落ちるんだよ。あほか?
【289】

RE:結局  評価

もりーゆo (2007年07月05日 23時46分)

確かに、出したら回収が必要ですし、横浜の事件の映像は、まず間違いなく大当たりを制限する操作が可能であることを示していますね。

仮に出す遠隔だけだったとしても、それでサクラや打ち子、特定の人間に出させるだけなら
客にとっては何のメリットも無く、客の射幸心を煽るだけなんで、問題が無いとは言えない気がします。
【288】

RE:結局  評価

きぬがさあほお (2007年07月05日 23時31分)

「出さない遠隔」は有るよん
ボナンザの映像見てよん
【287】

RE:システムの話  評価

きぬがさあほお (2007年07月05日 23時29分)

メーカーがグルの可能性もおお有りだよな。
何らかの名目でそう言う装置を付けていたとしても何ら不思議じゃない。
それを使うのはホールの自由であるから感知しない。
実際検定はそこそこで通過させてるんだよ。
【286】

結局  評価

台無し君 (2007年07月05日 23時28分)


 結局、「出さない遠隔」があるかないか?

 という事が問題なんですよね?

 「遠隔はあるけど出す遠隔しかない」って事なら

 なんの問題もないんですよね?

 そうなると当らないのは本人の運のなさって事に
 
 なりますから
【285】

RE:システムの話  評価

きぬがさだけお (2007年07月05日 23時18分)

>>出荷時には既にあるんだから

>↑これで全て納得じゃないの

メーカーがグルって言いたいの?
阿呆な話だ。
だったら出玉率で検定落ちるような台つくりゃしねーって。
どうせ遠隔でコントロールすれば、平気で大連荘・大ハマリするんだから、検定はそこそこで通過させりゃいいんだ。

どんだけ○○なんだここの連中
【284】

RE:見解の相違ですね^^  評価

ラーク100 (2007年07月05日 20時15分)

真実の追究は出来ないでしょう〜命に関わる。
【283】

RE:見解の相違ですね^^  評価

もりーゆo (2007年07月05日 20時14分)

>国民全体ではなく、18歳以上の国民では2割ではきかないでしょうね^^

しかし、18歳未満であっても衣食住などは関わりがある重大事です。
ある1家族で、「家族みんなに関わりのある」食品問題と
パチンコする父親だけが興味を示す「遠隔事件」で重みがまるで違うのはそう不思議ではないと思いますし。
もちろんパチンコする母親とかパチンコ一家もいるでしょうが、その逆もありますし、比率的にはってことで。

>遠隔問題を突破口としたり、脱税問題を突破口として「暗部」(パンドラの箱)を暴くのもジャーナリズムに期待されている事柄の一つと思います。
その意味では、パチンコ業界が重要度が薄いとした私に誤りがありました。

ただ、切り口としては、遠隔事件ではあまりに弱い気がします。
もっと、不正が蔓延していることを示すことができる情報とデータを収集する必要があるでしょうね。
脱税問題や不正送金のほうが切り込みやすいでしょうから、そちらから入って、
その調査の延長として遠隔その他の不正を紐解くことができる気もしますが。

>>世間一般に広く報道するメディアが取り上げるべき問題は他にも多数ある。
>何故わざわざ区別する理由が解りませんね。
優先度の問題です。

>第四の権力と言われ、社会の木鐸とも言われるジャーナリズムは、国民の立場での、健全な社会を築くため、不正を暴き、不正を糾す報道をすることに、その存在意義があります。
それこそ、先に暴くべき不正がごろごろしてます。
それに一遠隔事件だけでは全くその中身に届かないでしょう。

一遠隔システムの機能ではなく、その開発納入に関わっている部分が見えてこないと、
「単なる1店舗の不正事件」に終わるでしょう。
警察や業界側の有志の協力なくしては、まともな報道は無理でしょうね。
その意味で、一不正事件程度だけでは時間を割いて取り上げるには中身が薄い。
もっと情報の蓄積が必要。


そこに圧力を掛けられるような爆弾をマスコミが掴み、かつ起爆できるか・・・・

まあ確かに、パチンコメディアには荷が重いですね。

パチ業界関連の特集番組は稀にありますが、不正絡みの話のものもあった気がします。
しかしどうしても胡散臭いものとして報道されていた様に思います。
その信憑性を疑わせるような。
これは「真実の追究」としてではなく「エンターテイメント」としての
メディアが選んだやり方なんでしょうかね。
数字を取るための報道しかしていない・・・・・
<  39  38  37  36  35  34  33  32  31  【30】  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら