| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【48】

RE:悪いのはこっち?

トイウ (2008年10月02日 05時04分)
う〜〜ん。

ゴトや盗難対策は店側の都合ですることでしょ?
客には関係ないと思うんですけど?(出玉とかいう意味ではなく)
常に店側が疑うような行動をするなって・・・・
禁止事項として張り出してあるならまだしも。
実際、書き込みにあるようにドル箱を自分で積むこと自体が疑われる行動と皆が認識しているわけではありませんしね。

サービス業として、バイトの対応が悪いということですよ。
確かにトピ主は「健全なお客」ではありませんがね。

学生に教えるなら、トピ主が悪いと教えますが
社会人に教えるなら、バイトが悪いと教えます。
で、ここはパチサイトなので社会人対象に話を進めていただけです。

■ 100件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【51】

RE:悪いのはこっち?  評価

北緯174度 (2008年10月02日 12時42分)

>ゴトや盗難対策は店側の都合ですることでしょ?
>客には関係ないと思うんですけど?

出玉以外にもゴト師の行為により関係ないお客さんに疑いがかかることもありますよ。
ゴト師はイナゴ式に店を渡り歩きますから。
仕込んだら抜くだけ抜いてそのままというのがほとんどでしょ?

>実際、書き込みにあるようにドル箱を自分で積むこと自体が疑われる行動と皆が認識しているわけではありませんしね。

ですからそれは客の立場の意見でしょ?

>確かにトピ主は「健全なお客」ではありませんがね。

そうですね。

>学生に教えるなら、トピ主が悪いと教えますが
>社会人に教えるなら、バイトが悪いと教えます。

いえ、私が教育者であろうとなかろうと一般常識ですよ。
切れやすい人が増えてるでしょう。
トピ主も典型的なその例ですし。
社会人として切れやすい人物は器が小さいとは思いませんか?

その店員が「何やってんだ?箱が増えてるが、盗んだんじゃないのか?」と頭ごなしに決め付けてきたならまだわかりますが、そうでもないでしょう。

確認した時点で早々にトピ主が逆キレしてるではありませんかね?

>で、ここはパチサイトなので社会人対象に話を進めていただけです。

自分はその店員にも非があると言ってますがね。
接客業として事実確認ができた時点で謝罪があるべきだと。
社会人として接客業としての対応は悪かったと思いますね。
なにもその店員を擁護するつもりはありません。
もう一度よくお読みになって下さい。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら