| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【47】

RE:悪いのはこっち?

北緯174度 (2008年10月02日 03時49分)
こういう方が将来、理不尽なクレーマーになっていくのでしょうね。

何度トピ主の発言を読み返してみても、先に疑われるような行為をしたのと逆ギレしたのはトピ主でしょう。
一部の店員に落ち度はあったものの、店のため、客のために確認作業をしたに過ぎません。

その時点で逆ギレしてることが理不尽でしょう。
確認が必要になるような疑わしい行動をしたのはトピ主なのですから。
どのように判断すればそのようにトピ主を神のように奉りあげることができるのでしょうか?
常識と客観性をもって判断すれば、疑わしい行為をして確認されて逆ギレしたトピ主に大きな非があるでしょう。

トピ主を「健全なお客」とはとても思えません。
店を変えればどうかとの御指摘がありますが、おそらくどの店に行ってもどこに行っても変わらないでしょう。
これはトピ主の性格の問題なのですから。

どんな店でもまた何か気に入らないことがあればちょっとしたことで逆ギレするでしょうね。
本質を変えないと環境を変えても同じところでつまづくものですよ。
そういう性格は変えるのが難しいですがね。

■ 100件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【48】

RE:悪いのはこっち?  評価

トイウ (2008年10月02日 05時04分)

う〜〜ん。

ゴトや盗難対策は店側の都合ですることでしょ?
客には関係ないと思うんですけど?(出玉とかいう意味ではなく)
常に店側が疑うような行動をするなって・・・・
禁止事項として張り出してあるならまだしも。
実際、書き込みにあるようにドル箱を自分で積むこと自体が疑われる行動と皆が認識しているわけではありませんしね。

サービス業として、バイトの対応が悪いということですよ。
確かにトピ主は「健全なお客」ではありませんがね。

学生に教えるなら、トピ主が悪いと教えますが
社会人に教えるなら、バイトが悪いと教えます。
で、ここはパチサイトなので社会人対象に話を進めていただけです。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら