| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【77】

RE:パチンコの仕組みを教えてください。

超おせっかい (2008年05月30日 08時19分)
特殊景品さんおはようございます。

早速の回答ありがとうございます。
つまるところは、大当たり判定用のカウンターと通常、確変、突確判定用のカウンターを別々に持っていて、これで、ハード乱数を作成する。

このカウンターのスタート位置をずらす、つまりリスタート位置を決めるための乱数生成にソフト乱数を使用しており、この乱数値を特別乱数値と称する。


というような理解でよろしいのでしょうかね。

■ 123件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【80】

RE:パチンコの仕組みを教えてください。  評価

特殊景品 (2008年05月30日 19時14分)

今日は遅くなるかと思いましたが早めに帰ってきました。
前記のエヴァの解析からすると、2段階抽選みたいになってますね。
当たりを拾ってから、確変、通常を参照してるっぽい。


今の基準になってから乱数で変化があった部分では、『複数の乱数テーブルを持って良い』と言う変更があったと思います。(マックスタイプ1/500の機種から)


この時 私も疑問に思ったことがあって、同じように5号機の抽選方法なんですが、チェリーと重複したときに、
『チェリーを引いてから再抽選する』or『チェリーにボーナスがくっついてる』で悩んだことがあったんですよ。

その時は私は
『チェリーを引いてから再抽選する』
と思っていたのですが、否定されてしまったので
『チェリーにボーナスがくっついてる』
の考えになっていたのですが…

もし、この解析が正解なら2段階抽選の可能性もでてきますよね。

結論は 私には出せません。
私の中の考えも振りだしに戻りました。
【78】

RE:パチンコの仕組みを教えてください。  評価

特殊景品 (2008年05月30日 08時44分)

超おせっかいさん どうも!

もっとシンプルなものを私は想像していたのですが、
ちょっと提示してくれたエヴァの数値を参考にして再考してみます。


また、明日の書き込みになりそうですが、それまでに知っている方が書き込みしてくれるかもしれません。

なにせ私も最近教わったものなので危ういところ多々あります…ご容赦を。

今回、私が疑問に思った点が
>通常、確変、突確判定用のカウンターを別々に持っていて
ココです。
カウンターでなく、固定だと思うのですが、再考してみます。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら