| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

RE:諸悪の根源 酒

青島幸雄 (2021年05月15日 21時18分)
再レス ありがとうございます


>感染者数が減少した時に、どちらの対策が効果的か不明になるのでは?

マスクを外しての会話が 最も感染の危険性が高く そのような状態になるのが飲酒
人流を抑えても 効果は低いと思われ 一部の無謀な飲酒者や飲食店が原因


>禁煙は簡単ですが、禁酒は特別な施設にでも入らないと困難なようです。

いわゆるアル中は 潜在的に多く存在すると思われ 休肝日さえも苦痛


>喫煙による健康障害は喧伝されていますが、飲酒による健康障害は殆ど見かけません。

肝臓病の原因は 殆どが飲酒なのに 誰も指摘していない


>都知事の判断は、遅過ぎたのでは?

大阪府知事が国を説得し 東京都が追随した
毎度の責任逃れ

■ 147件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【43】

RE:諸悪の根源 酒  評価

特別区区長 (2021年06月18日 22時56分)

こんばんは


都知事の責任逃れには呆れます。

政府は分科会の意見を汲まずに緊急事態宣言を解除しました。

案の定、感染者数が3日連続で前週を上わまったが、責任は国。


>マスクを外しての会話が 最も感染の危険性が高く そのような状態になるのが飲酒

人流の抑制を重視していた都知事が、今は禁酒について判断を求められています。

政府も大まかな方針だけ決めて、知事の裁量に任せ、お互いに責任逃れ。
【35】

RE:諸悪の根源 酒  評価

匠道 (2021年05月17日 01時14分)

横レス失礼

>肝臓病の原因は 殆どが飲酒なのに 誰も指摘していない

WHOは日本の飲み放題など禁止するように勧告してます、
タバコは日本企業では元々公営のJTだから政治家は規制しやすいって部分が大きい。酒類は殆どが民間の企業ですから
規制すれば自民党は大きな票田を失うって部分が有るから
消極的なのです。

国民も悪いのです、コロナの諸悪の根源は自民党政権に有りますね、立憲民主党は1月から特措法を改正してコロナ対策に使おうって言ってたけど、当時の安倍氏は元が民主党の野田政権が作ったインフルエンザ等対策特措法なので想定する疾患が違うと難癖を3月18日の委員会までつ消極的でしたから。で結局使ってる
実はこの法律を野田政権が作るときに付帯決議でプレパンデミックワクチンの製造研究を促進するって決議してるんですよ、政権奪還すれば安倍自民は直ぐ反故にしてますけどね。
インフルの決議ですけど全国民分のパンデミックワクチンをより短期間に製造するための研究開発を推進・支援するとともに、接種の優先順位の在り方を明示すること。
この部分はインフルに限りませんし、去年の様にインフル用が不足するようなことは無いはずですよね。

新型インフルエンザ等対策特別措置法案に対する附帯決議

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Futai/naikakuB70CD52800C6CE25492579D1001711EC.htm
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら