| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

RE:机上論と確率・統計〜スピンオフ

退屈顔のおっとな (2009年05月30日 02時03分)
そろそろ終息が近づいてきたようですね…

私も文系数学をちょいと詰め込んだだけの脳ミソですから、暴れん坊チャンスさんの理屈がすべてスーッと頭に入るわけではありませんが、無限VS無限のパラドックスに言及されているのを見て「わが意を得たり」と少々嬉しくなりました。

やはり、数学的にあれこれ論じるよりも、言葉の定義が変動したり、厳密さに欠くために、すれ違いとか誤解が生じているように思います。


ズレを生む核心は「大歓迎する」という行為が何を指すかだと思います。これは、大ハマリが現実のものとなりつつある時のことではなく、未来のことを指しているそうですね。

それに即して、しかも漢★花さんの意向に近づくことを意識して推測してみると
「今後、10倍ハマリは一定の割合で訪れるだろう。生涯を通じて確変時に偏ったら嬉しいな。今から確変消化だという時には、10倍ハマリよ、こっちへ来いと、毎回毎回念じてます」というようなことでしょうか。

前段は私でも同意できます。気持ちの問題ですから。
でも、後段は同意できません。無駄ですから。

ご自分でも「大歓迎する」という動詞が何をするのかよくわからない状態で書かれてるのではありませんか。

繰り返しますが、もし前段だけで終わりなら、誰も異論がないと思います。誰もそれを大歓迎とは言わないでしょうが…

■ 73件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:机上論と確率・統計〜スピンオフ  評価

なんかへんだな (2009年05月30日 09時53分)

退屈顔のおっとなさん

すごく判りやすく、私の心の内にもピッタリの表現です。すごいですね。

私なら、確率変動時に大型ハマリ偏ってくれと願うよりも、ハマリなど自分に発生するな と念じますけどね。実際にいつも念じていますよ。(笑)

確変時のハマリでも時間の無駄ですし。
もちろん止め打ちで玉増えに一生懸命ですけども・・・


以下追記
【27】のTheLaughingManさんと  【30】の暴れん坊チャンスさんの 問いかけにも答えて欲しいものです。
過去に同じ主旨の問いかけをしたつもりなのですが、私の表現力も(主よりはましですが)乏しく、かつ回りくどいようなので、ストレートな回答が来ておりませんでした。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら