| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1065】

RE:狼の五省(ごせい)。

過去から来ました (2022年02月27日 12時45分)
お邪魔します
ライターさんなら推敲する習慣があるはずなんですが、あまりにも誤字が多いですね
つまらないウンチクをコピペして得意になる前に、間違いのない文を披露したらどうですか?
さっき検索して知ったばかりのことを、さも自分の知識みたい言うのも滑稽です

やたらと著名人の名言を引用しますが、
 だから? としか思わないですし、あなたに見合うとも思いませんよ
有名な人の言葉を後ろ盾にしないと相手を説得出来ないんですか?

>7000円両替の、−18000円の負け。

カンマを打つ習慣がないのですね
見積書や納品書や請求書を起こしたことがないんですか?
ちなみに三桁で区切るのは米英式であり、日本だと四桁区切りのほうが本当はわかりやすい
1,0000→1万 10,0000→10万 100,0000→100万
10,000 100,000 1,000,000 ほら一目瞭然
しかし実際にはほぼ三桁区切りに統一されているのだ

興味もないウンチクを聞かされる気分はいかがですか?

それと −18000円の負け とは、解釈次第ではマイナスの負け、つまり勝ちになるのでは?
−18000円 または 18000円の負け とすべきではないかと思います
具体的な金額を書くのもスマートじゃない
昔から 1K 18K なんて書くのが一般的だったし、競馬板の皆さんは違う符丁を使ってます
勝つと嬉しくて複数のトピにコピペとか、二重投稿についてはどうお考えですか?

自分で宣言したのに守ってないとか、後付けの苦しい言い訳とか、皆さんが指摘してるのに無視ですか?
いつもいつも、そういう態度だから同じことの繰り返しになるのではありませんか?
結局みんな離れていくのはどうしてなのか、考えたことはないのでしょうね

■ 1,896件の投稿があります。
208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1073】

RE:狼の五省(ごせい)。  評価

トラっぴ (2022年02月28日 06時45分)

>さっき検索して知ったばかりのことを、さも自分の知識みたい言うのも滑稽です

イヤイヤ検索した瞬間に自分の知識になります。

NATO = 北大西洋条約機構

北大西洋条約機構とは何ぞや(・ω・)?

ソ連に対抗するため、アメリカとヨーロッパで作った軍事同盟。

さっき検索して知ったばかりのことを、さも自分の知識みたいに言いましたけど何か(・ω・)?。

覚えたものが人からの物であれば一生自分の知識は0という事になります。
【1067】

RE:狼の五省(ごせい)。  評価

ナイスパー (2022年02月27日 13時01分)

実に面白い♪
シンクロ率100パア♪
やはり
皆さん 
思ってらっしゃることは
同じなんですね♪
納得('◇')ゞ
【1066】

RE:狼の五省(ごせい)。  評価

チェグクソン(予) (2022年02月27日 12時52分)

> さっき検索して知ったばかりのことを、さも自分の知識みたい言うのも滑稽です

イヤイヤ検索した瞬間に自分の知識になります。
覚えたものが人からの物であれば一生自分の知識は0という事になります。
208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら