| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,896件の投稿があります。
<  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【75】

やめられない、止まらない。  評価

パチ屋の狼 (2021年12月26日 14時12分)

もうすぐ、ライトノベル新人賞の締め切りになる。

応募作の規定枚数はとっくに超えていて、後は仕上げに入るだけなのだが、筆がノリまくって止まらない。

いつもの事なのだが、私は毎度、エンジンのかかりが異様に遅過ぎる。
せめて、締め切りの一ヶ月前に、これが発動してくれたらと思う……。
【74】

理由があります。  評価

パチ屋の狼 (2021年12月25日 03時47分)

>T.H さん こんばんは。
実は、こういう言葉があります。

「悪い夢は人に話せ、良い夢は人に話すな。」

これは、悪い夢は人に話して拡散する事で、その夢の凶兆から逃れる事が出来る。
また、反対に良い夢は誰にも話さないでおき、幸せを逃さない様にする、といった意味があります。

昔話なので、舞台は自然と江戸時代かそれ以前になります。まだそんなに文明が発達しておらず、迷信やオカルトが強い影響力を持っていた頃です(実際、話の中には鬼も登場しています)。

【72】で掲載したこのお話の解説にも、

「昔から、夢というのはあの世からのお告げの様なものだと考えられて来ました。
特に、お正月に見る初夢は、見た人の人生に大きく影響する大事な財産だから、むやみに人に話してはいけないなどと言われて来ました。
一見ふざけた様なお話にも、こうした大切なメッセージが込められているものです。」

と、あります。

つまり、若者から良い夢の話を聞く事で、自分も幸せになりたい、良い目に逢(あ)いたいという願望から、鬼は鞭を、針師は針を差し出してでも、話を聞きたかったのでしょう。

鞭や針というのは、自分が掴みたい幸せに対する対価で、貴重な物を差し出すのだから、それに見合うかそれ以上の幸せを得たいという気持ちの表れでは無いかなと。

私はそう思います。

ただ、T.Hさんの仰られる通り、鬼の鞭も針師の針も、自分にとっては大した価値が無いのかも知れません。

「エビで鯛を釣る」という言葉もありますし、鬼や針師は、自分には価値が無くても相手には価値があると思える品物を差し出して、それ以上のものを得ようとした。
ある意味で、これも「わらしべ長者」と同じだと思います。

まあ、一番うまくやったのは、不確定な夢の話で自分が一番得をした若者なのは、もちろん言うまでもない話ですが、「わらしべ長者」と違うのは、双方の合意があったのではなく、若者が一方的に品物を強奪して逃げた事です。

鬼も針師も、品物は奪われるわ、夢の話は聞けないわと、若者の詐欺に遭(あ)ってただ損をしただけです。

すでに、個人の要領の良し悪しではなく、自分が得をする為なら、他人がどうなろうと知ったこっちゃないという、極めて独善的な話になっており、一方的に他人から利益を奪い続けただけという、私的にはある意味で後味の悪い話だと思っています。

ただ、これを逆の視点から見ますと、

「うまい話には裏がある。簡単に他人を信用するな。エビで釣られる鯛になるな。」

と、いう教訓にもなる訳ですけどね。

鬼も針師も、「良い夢の話」という目先の利益に囚われて、自分が先に品物を渡した事で、まんまと若者に一杯食わされている訳ですから。
この場合、

「先に夢の話を教えたら、品物を渡す」

と、言って、若者がもし本当に夢の話をしたら、

「つまらん。価値が無い。」

そう言って、品物を渡すのを拒否しても良い訳です。

そもそも、夢の話というのは、形も無いし不確定要素の塊みたいなものですから、それに対して対価を渡すというのも、ある意味で奇妙な話です。

ぶっちゃけた話、

「聞いてない、知らない。」

と、でも言って、しらばっくれても良いんです。

まあ、子供に聞かせる昔話に、そこまで深読みするものどうかと思いますけどねw
【73】

RE:何でそうなるの!  評価

T.H (2021年12月25日 01時08分)

こんばんは。
興味深く読ませていただきました。

おっしゃる通り、若者は夢の話の真偽はともかくとして、少なくとも窃盗はやっていますね。善人とは言えないことは確かです。

ただ私が不思議に思うのは、たかだか「良い夢」の話と引き換えに、鬼や針師が貴重な物を差し出す…と言う点です。これはちょっとおかしくないか?

もしかして鞭や針はくれてやっても惜しくないくらい大量にあったのではないか?

ならばティッシュペーパーを盗られた程度で、鬼や針師にとってはどうと言うこともありませんね。まあ、それでも盗みは盗みなので、誉められたものではありませんが。

で、この昔話が暗示するものは何か?
私はごく単純に、ぼんやり生きていても、いいことがあることもあるのだ…なんてことかなと思いました。ご指摘の通り、わらしべ長者と同じコンセプトですね。

もう全然違う可能性大ですが、笑って納めてください。
【72】

何でそうなるの!  評価

パチ屋の狼 (2021年12月24日 19時12分)

さて、昔話の内容についての疑問だが、

(1)なぜ若者はいきなりそんな行動を取ったのか
(2)そもそも、若者が見た夢とは何か

この話の解説として、

「昔から、夢というのはあの世からのお告げの様なものだと考えられて来ました。
特に、お正月に見る初夢は、見た人の人生に大きく影響する大事な財産だから、むやみに人に話してはいけないなどと言われて来ました。
一見ふざけた様なお話にも、こうした大切なメッセージが込められているものです。」

と、あったのだが、

「言われないとそんな事解る訳ね〜だろ!そもそも、劇中では、正月だとか初夢などとは一言も言ってないじゃん。」

かなり強引で無理矢理に解釈すると、

「若者は夢で、『お前はこれからこうしなさい』と、誰か(神様?)に言われる様な内容を見て、それを実行したのでは無いだろうか。」

と、私は考える。

まず、親の前で「良い夢を見た、また見た」と繰り返す事で、親を怒らせて自分を追い出す様に仕向けた。
次に、山のてっぺんで叫ぶ事で鬼を呼び寄せ、鞭を取り上げる。
そして、次に針師から針を取り上げて長者の家へ行き、娘を生き返らせて婿に納まる。

内容としては「わらしべ長者」に近いが、私が納得行かないのは、要するにこの若者がやった事は、詐欺と窃盗だと言う事だ。

夢に従う事で、口先三寸で人はおろか鬼まで騙(だま)して品物を巻き上げ、それを使って自分だけうまい事やる。結局、この若者は自分では何もやっていない。
さらにこの若者は、夢に従えば自分が得をするという事は考えられても、それで他人に損害を与えるという事は、これっぽっちも考えていないという点だ。

世の中を見渡すと、そういう人が必ず居る。

人からせしめた金品を、また違う人にあげたりだとか、人に仕事を押し付けて、あたかも自分がやったかの様に手柄だけ横取りする。
つまり、この昔話は、

「世の中、結局要領の良い奴が勝つ」

と、言っているのではないかと自分は考える。

だけど、この話の前に「金のかに」という、正直者が得をするという内容の話をやっているので、全くあべこべじゃんと。

子供に見せるのなら、もっと内容に一貫性のある話にせえよ……。
【71】

昔話。  評価

パチ屋の狼 (2021年12月24日 19時02分)

私は、小説を書いている以上、色んな物語をチェックする事がある。
その中には、洋の東西を問わず、昔話なども含まれるのだが、今回チェックした昔話は、さっぱり訳が解らんものだった。
出来る限り要点をまとめて端折るが、大体こんな感じのものだ。

ある所に、若者が住んでいた。ある日、目が覚めた若者は、両親に、

「良い夢を見た。また見た。」

と、言った。
両親は、

「そんなに良い夢なら、教えてくれ。」

と、言ったのだが、若者は、

「良い夢を見た、また見た。」

そう繰り返すだけで、夢の事を何も言わない。
とうとう両親は怒り出して、

「そんな下らない事ばかり言う奴は出て行け!」

と、若者を家から叩き出した。
しかし、若者は懲(こ)りずにそのまま歩き続け、ある山のてっぺんで、

「良い夢を見た。また見た。」

と、叫んだ。すると鬼がやって来て、

「そんなに良い夢なら教えろ。」

と、言った。若者は、

「良い夢の話だ、タダでは言わない。」

そう答えると、鬼は、

「この鞭(むち)は、千里なら千里、五里なら五里を飛べと言って自分の尻を叩くと、その分だけ飛ぶ事が出来る。これをやるから、教えろ。」

と、言った。若者は、

「先に鞭をくれたら教える。」

と、答えると、鬼は鞭を渡した。その途端、若者は「千里」と言って、自分の尻を鞭で叩いて飛んで逃げてしまった。

若者が飛んだ先は針師の家だった。そこでも同じ様に、

「良い夢を見た。また見た。」

と、言うと、やはり針師が、

「そんなに良い夢なら教えろ。」

と、言う。ここでも若者が、

「良い夢の話だ、ただでは教えない。」

そう答えると、針師は、

「この針は、一寸(約3cm)の針を刺すと人が死に、五分(その半分)の針を刺すと、人が生き返る。これをやるから教えろ。」

と、言った。若者は鬼の時と同じ様に、先に針をもらうと飛んで逃げてしまった。

次に、若者は立派な屋敷の前にやって来た。同じ様に、

「良い夢を見た。また見た。」

と、言うと、近くの人に、

「この家の長者の娘が死んでしまったのに、それどころではない!」

と、怒られた。若者は、長者の家に上がり込むと、五分の針を娘に刺して生き返らせた。
こうして、若者は長者の娘の婿(むこ)となった。

話は以上だが、以下はまだ続く(ややこしい)。
【70】

逆もまた真なり。  評価

パチ屋の狼 (2021年12月23日 02時10分)

T.H さん、こんばんは。

>でも、「全ての東大生が天才ではない」とも断言できませんよね?

>中には真の天才がいるかもしれません。

それは仰られる通りですので否定しません。
ただ、

「名前さえ書けば入れる様な、ド底辺の偏差値の学校にも、大天才が居る可能性も否定出来無い」

と、言えます。

だから人生は面白い。
【69】

RE:リアルではなんぼ?PARTI...  評価

T.H (2021年12月23日 01時04分)

お邪魔します。

でも、「全ての東大生が天才ではない」とも断言できませんよね?

中には真の天才がいるかもしれません。

ま、要は学歴と知能は必ずしも相関性があるわけではない…ということですかね。
【68】

リアルではなんぼ?PARTII  評価

パチ屋の狼 (2021年12月23日 01時01分)

さて、話は変わるが、フィクションで、いかにIQが高いキャラクターを登場させようとも、当たり前だが作者より頭が良いキャラクターを作る事は出来無い。

中には、特に推理ものの場合は、作者も頭が良いとは思うのだが、いくら何でも、「金田一 一」(IQ180)はともかく、「江戸川 コナン(工藤 新一)」(IQ365)&「怪盗キッド」(IQ400)と、作者が同じかそれ以上のIQとは、さすがに考えにくい。

IQ4桁超え〜5桁の特撮陣に至っては、

「そんな奴おらへ〜ん」

と、言いたい。

ちなみに、実写ドラマにもなった「銀狼怪奇ファイル」の主人公だが、劇中での解説で、

「1人の人間の頭部に2人分の脳が存在しており、異様に高い知能指数と二重人格の原因」

だとされている。
実際、片方の人格「銀狼」の時のIQは220だが、これは高校生2人分のIQを合計した数値だ。

それはともかくとして、フィクションのキャラクターのIQは、あくまでも飾りでしかないが、天才のはずのキャラクターがアホなミスをすると、作者が笑われる事にもなりかねないので、ハッタリも程々にしてもらいたいと思う。

さて、天才と秀才は似て異なる言葉だ。

良くごっちゃにされるのだが、「秀才」というのは勉強が出来る人であり、天才というのは「天賦(てんぷ)の才」を持った人の事である。
天才=必ずしも優秀だったり、勉強が出来る訳では無い。

「ドラえもん」で例えるなら、「出来杉」君は秀才だ。成績はオール5で、勉強から運動まで何でもそつなくこなせる。

反対に、真逆なのが「のび太」だ。
勉強も運動もまるで駄目だが、「射撃」と「あやとり」には、文字通り天才的な技術を持つ。
特に、射撃に関しては驚異的な早撃ちと必中の腕を持っている。

彼こそが天才である。

つまり、一芸を持つ人間が天才だ。

良くテレビで言っているのだけど、東大生は秀才には違い無いが、天才では無い。これは、世間全体が勘違いしている間違いなのだが、今更どうやっても直らんだろうな……。
【67】

リアルではなんぼ?  評価

パチ屋の狼 (2021年12月23日 00時59分)

実在するIQの高い人物も調べてみました。

(1)スティーブン・ホーキング(物理学者)
IQ160
(2)アルバート(もしくはアルベルト)・アインシュタイン(物理学者)
IQ160〜190(推定)
(3)ユディット・ボルガー(チェスプレイヤー)
IQ170
(4)レオナルド・ダ・ヴィンチ(博学者)
IQ180〜190(推定)
(5)マリリン・ボス・サバント(コラムニスト?)
IQ190
(6)ガルリ・ガスパロフ(チェスプレイヤー・政治家)
IQ194
(7)キム・ウン・ヨン(NASA職員→教師)
IQ210
(8)クリストファー・ヒラタ(天文物理学者)
IQ225
(9)テレンス・タオ(数学講師)
IQ225〜230
(10)ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ (職業不明)
IQ250〜300(推定)

さて、IQ=知能指数で間違いは無いが、IQの欠点は、年齢と共に上下する事である。生涯を通して同じでは無い。
子供の頃に優秀だったからと言って、大人になっても優秀のままだとは限らない。
反対に、子供の頃は凡人でも、大人になったら化ける人も居る。

なお、「トーマス・エジソン」の最終学歴は、「小学校中退」、つまり無学歴だ。

学歴なんて飾りです、偉い人にはそれが解らんのですよ!(ガンダムネタ)
【66】

ンな訳あるかい!?  評価

パチ屋の狼 (2021年12月19日 18時54分)

前回、「天才バカボン」で「ハジメ」ちゃんの事を話したので、ちょっと調べてみた。

「漫画・アニメ・ゲームなどで、IQの高いキャラクター。」
※ただし、マイナーなものは除く。

その前に、お断りと参考までのミニデータ。

IQ(知能指数)は、普通の人間で100前後、日本最難間大学の東大生で120〜140くらい、160以上で秀才、180以上で天才と言われる。
また、天才の例として良く挙げられる、発明王「トーマス・エジソン」は、IQ300だったと言われているが、近年では180くらいではないかという話だ。

では、始まり。

(1)「美浜 ちよ(みはま ちよ)」(あずまんが大王)
IQ・150
(2)「パンナコッタ・フーゴ」(ジョジョの奇妙な冒険)
IQ・152
(3)「瀬戸 健太郎(せと けんたろう)」(黒子のバスケ)
IQ・160
(4)「片桐 安十郎(アンジェロ)」(ジョジョの奇妙な冒険)
IQ・160
(5)「安形 惣司郎(あがた そうじろう)」(SKET DANCE)
IQ・160
(6)「岡部 倫太郎(おかべ りんたろう)」(シュタインズゲート)
IQ・170
(7)「アッシュ・リンクス」(BANANA・FISH)
IQ・180〜210
※サイトによって、ブレがある。
(8)「金田一 一」(金田一少年の事件簿)
IQ・180
(9)「菊地 善人」(GTO)
IQ・180
(10)「デューク東郷(ゴルゴ13)」(ゴルゴ13)
IQ・180
(11)「シャーロック・ホームズ」(シャーロック・ホームズ)
IQ・190
(12)「ブルース・ウェイン」(バットマン)
IQ・192
(13)「神崎 麗美(かんざき うるみ)」(GTO)
IQ・200(以上)
(14)「奈良 シカマル」(NARUTO)
IQ・200(以上)
(15)「斉木 空助(さいき くうすけ)」(斉木楠雄のψ難)
IQ・218
(16)「ギレン・ザビ」(機動戦士ガンダム)
IQ・240
(17)「ピーター・パーカー」(スパイダーマン)
IQ・250
(18)「Dr.エッグマン」(ソニック・ザ・ヘッジホッグ)
IQ・300
(19)「ルパン三世」(ルパン三世)
IQ・300
(20)「水沢 亜美」(美少女戦士セーラームーン)
IQ・300
21「ムスカ」(天空の城ラピュタ)
IQ・300

※ここから先は、人類未知の領域だw

22「江戸川 コナン」(名探偵コナン)
IQ・365
23「カーズ」(ジョジョの奇妙な冒険)
IQ・400
24「黒羽 快斗」(まじっく快斗)
IQ・400
25「ハジメちゃん」(天才バカボン)
IQ・550
26「本郷 猛」(仮面ライダー)
IQ・600
27「白鐘直斗(しろがね なおと)」(ペルソナ4)
IQ・2000
28「バイラス」(ガメラシリーズ)
IQ・2500
29「メトロン星人Jr」(ウルトラマンA)
IQ・5000
30「メフィラス星人」(ウルトラマン)
IQ・10000以上
31「ウルトラマン」(ウルトラマン)
IQ・10000以上
32「バカボンのパパ」(天才バカボン)
IQ・12500
33「ヤプール」(ウルトラマンA)
IQ・15000
34「チブル星人」(ウルトラセブン)
IQ・50000
35「クール星人」(ウルトラセブン)
IQ・50000

実は、これより上に、5億だの100億だのといった数値のキャラクターが居るが、ほとんどギャグ扱いなので省く。

では、最後に、皆も楽しめる項目を1つ掲載しておくので、良かったらチャレンジしてみて欲しい。

あなたの知能指数は?簡単IQ診断
http://minigame.hange.jp/shindanya/top?sdId=s0071

ちなみに私は、

「IQ173 アインシュタインレベル」

だったw

ンな訳あるかい!?
<  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら