| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【705】

煩悩こそが動力源だ

蠍座のオヤジだ (2013年08月18日 15時30分)




まるにちゃん

やっほー \(^o^)/


アハハハ。

タイトルが

>煩悩まみれでクンカクンカ

そ、そうです汗 まさに煩悩がなせる業(わざ)


お釈迦様は言ってます。

  一切は燃えている、煩悩の炎によって。


なんか、かっこええ^^



夏休みはこれからですか。 楽しく過ごしてくださいね。



今朝は、6時から爆走(激走?)でしたか。 峠攻め? アハハハ。

お疲れ様です。


スーパー銭湯。 いいですねぇ。

サウナで耐えに耐えて。 水風呂へ飛び込む快感といったら。。。

そして、風呂上りのビールの美味さ。 アテは、枝マメに韓ノリにヤッコで決まり! 生中3杯は、いけちゃうよね。

いやぁ、いいなぁ。





知ったかブリコーナーwww(押し付け^^)


桐野夏生は。 自分も好きな作家です。

「ダーク」は読んでないけど。


個人的おすすめは。


1 OUT

2 柔らかな頬

3 メタボラ


文庫になってます。 読みやすい順番に並べてみました。


まるにちゃんは、全制覇してるかもね。




じゃあ、またね〜♪





■ 2,639件の投稿があります。
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【714】

煩悩シリーズ勃発!  評価

202 (2013年08月21日 17時38分)

さオさん、お部屋の皆様、こんにちは!

本日夏季休暇いただきまして、だらだら過ごしています。
予定を入れずに好きなように過ごすのは、いいですね!
夕方くらいに後悔するのでしょうが。

あ、なんかカッコええ(^^)
「クンカクンカ」の類似語に「ハスハス」もあります。
土鳩の泣き声は「でーでーぽっぽー」です。
※会社の人に「でーでーぽっぽー」の話したら、ものっそい笑われました。

ランニングですよ(^^)
9月に他部署の方と大会に出場するので、足を引っ張らないように、近所をだだっと走ってます。

スーパー銭湯、サウナ目的って何故わかりました?
サウナで我慢して〜水風呂入って〜、意識が飛ぶくらい気持ちよくなって。
枝豆韓国ノリやっこ、やだ…ビール3杯じゃすまないですよ(>_<)
金山寺みそなんてあった日には、6杯いってしまいますね☆

何気なく書いた桐野作品へ反応、ありがとうございます。
初めて読んだのが「OUT」でした。
既に映画化にもなっていた頃です。
お弁当のライン工場の部分、硬いごはんを広げる話が生生しくて、すごく印象的でした。
「柔らかな頬」は私も桐野作品で1番印象に残っています。
結局犯人がわからない、被害者目線の犯行事前の終わり方、気味悪くて、でも斬新で。
「メタボラ」は「ハピネス」と並んで読んでみようかな、と思っていた作品です。
何れにせよ、桐野作品は書体もあるのでしょう、「冷たさ」「冷静さ」を感じる作品だな、と思います。
作者が読者に主張だけして終わり、と一方的な感じにも惹かれます。

語りだすと長くなりそうですので、この辺で…。

あ、野沢尚も好きです。
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら