| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【584】

RE:こんにちわ

あひる好き (2005年03月14日 20時58分)
YOSHI2さん、皆さんご無沙汰しています
例の店なんですが、最近異変が・・・
なんと、以前は閑古鳥が数百羽いるような店内が
ビックリするほどお客が入っていますよ???
某パチスロ雑誌では新潟優良店との紹介がでていました?
また、昨日の金パオール4以上の札台はまともに出ていたのは1台でクレオチ台はB10以下やはり肝心な物が居ないんでしょうかね〜

■ 605件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【586】

例の店&S○○D最終確認  評価

YOSHI2 (2005年03月15日 13時09分)

あひる好きさん、ご無沙汰です。

>ビックリするほどお客が入っていますよ???
>某パチスロ雑誌では新潟優良店との紹介がでていました?

これは驚きですが、一時でしょう。その雑誌は金でも貰ったのでは?
ただ、例の店はじ○○んなんかとは違い、何もかも極悪非道という訳では
ないので、一時客がつくのは分からなくもないです。

一例としてですが「具体的なイベント時、スロには高設定を入れる」という事が
挙げられます。
※ごく稀にですが、アラジンにも6を入れます。

ただ、得意技によりストック機では朝の立ち上がりは悪いと思われます。
いずれにしても、最近吉宗を多く打つ私としては、とてもじゃないけど
行けない店である事には変わりありません。

話変わって先週末、S○○Dを再確認して来ました。
結論から言うと「店のやり方の基本は、ダ○エーの時と変わってない!」です。
具体的には
・日替わりイベント機種には、全台に「高設定」の札をつけるが、発表もしない。
・当日は北斗の日だったが、どう見ても低設定台のオンパレードだった。

私は都合4回行きましたし、たまに行く知人の話からも「7の日以外は原則発表なし」
との事でした。
では、その知人がなぜここで打つかと言うと、「空いている店が好き」という理由です。

上記の状況でしたので当然客は増えるはずもなく、北斗は1島が閉鎖となってました。
これは「経費削減」という観点では良い事ですが、立地等考えると、
リニューアル後にまともな営業を行っていればもう少し客もつくはずかと。

私見ですが、ここは2年以内になくなると感じました。
私はもう行く事はないと思います。
↑ 行く店がどんどん減る一方です。引退間近か?(涙)

PS:短時間ですが、はじめてパチの猪木打ちました。カクヘン6RX7連でしたが、
 そこそこ面白かったです。(33玉/19回1Kの台)
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら