| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【501】

リニューアル

genki (2004年12月09日 18時48分)
P-WORLDを見たらまた駅南の元ダイ○ーがSEEDになってますね。
コンサートホールといいディーワンといいまとまって変わりますがたまたまですかね。
年末の回収がちょっと怖いですね。

今日元第○ホールに行ったのですが話を聞いたら身売り?のような感じのことを言われました。
経営者が変わって良いイベントを期待したいです。
ここのホールでポイントをためていたのですがこれを保障してくれるようでメダル2.5枚/1ポイントに
変えてくれたので結構得をしました。

■ 605件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【502】

RE:リニューアル  評価

YOSHI2 (2004年12月10日 13時10分)

genkiさん、どうも。

ダ○○チ駅○店、とうとうXデーがきましたね。
むしろ、あの状況(客がいない)で「良くここまで頑張った」と思いますね。
ダ○エー笹○も、遅かれ早かれという感じでしたが・・・

この2店とも、「もう、どうやっても(本当に開けても)客がつかない」
という状況でした。店名変える以外の方法しかなかったのでしょう。
数年前の「キ○グ → ビ○テー○」と同じ状況ですね。
その状況を作っていたのは店自身でしたが・・・

しかし、特にダ○エーは「単に名前変えただけ」という匂いがプンプンします。
中身が変わらないと客を戻すのは無理ですが、ここは多分ダメではないかと。
ダ○○チも、リニューアルというにはお寒い状況です。
この機会に、思い切って以下の変更を行うべきかと思いますが。

・換金を35玉程度に下げる。
 → 市内中回らない台ばかりでヨッパラになっていた客が来ると思います。
・3ヶ月は、機械割110を超える営業を続ける。
 → 戻った客に、「低換金の方が楽しい」事を再認識させる為。

問題となるの、は資金面だけでしょう。

前にもここに書きましたが、ダ○○チは5年前ほど前までは本当に優良店でした。
私自身、平常営業のCRで50回/1Kの台を終日打ったのは、後にも先にも
ここだけです。
当時は42玉でしたが、近くに出来た玉○○に対抗して27玉に変更したから、
何もかもおかしくなってしまいました。

過去のホームですので、旧ダ○○チには個人的には頑張って欲しいです。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら