| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【362】

難敵北斗

genki (2004年06月11日 00時46分)
皆さんこんばんは。

YOSHI2さん、アラジンに次ぐ台が見つかったようですね。
北斗は演出やモードが複雑かもしれませんがアラジン同様、打ち込むほど
面白くなっていくと思います。
成立役を知るために私は打つときはよく演出時中押しで打っています。
私はまだラオウを天に返していないので20連は程遠いです。

現在この台はどの店も台構成がパチで言う新海のような状態になってますね。
店によっては設定公開や札など立ち回り次第では勝てるとは思います。
連荘の引きもありますが6ならかなりの確率で出ますし、どの店もメイン機種なので
狙いやすいかと思います。

ちなみにですが私は現在全く北斗は打ちません。
以前は打っていましたが北斗だけでかなりのマイナスになっており、確実な収支を出す
には他の機種のほうが自分にはあっているようです。
YOSHI2さんの場合はなかなか相性がいいようでうらやましいです。

■ 605件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【364】

中押しは・・・  評価

YOSHI2 (2004年06月11日 11時03分)

genkiさん、どうも。
>成立役を知るために私は打つときはよく演出時中押しで打っています。
これは目押しができる人にはチャンス目も分かりますし、スイカA/Bが分からない
事を除けばベストな打ち方だという事は分かります。
しかし私の場合は老眼により、スイカはしょっちゅう取りこぼしますし、
ひどい時はチェリーすら取りこぼすので、左からてきとー打ちでやってます。(涙)
※当然北斗は揃えられないので、必ず従業員を呼びます。(涙)

私の買った本に、「台の狙い目は、順押しで打った人がやめた台」なんて書いてあるのも
ありました。(ヘタクソがやめた台なので、高確の可能性があるという理由)
これは一理ありますので、ぜひ私が止めた台を打って下さい。(涙)

とにかく北斗は面白いと思いますので、演出関連の知識を大至急完璧にして、
「高確状態で台を捨てない」事をテーマとして打とうと思います。

当面の立ち回りとしては、パチで良い台があったらそれ優先で打ちますが、
ない時は北斗で遊ぶ事にします。
留意すべきは「中毒の為、パチより優先して打ってしまう」事を避けるという点です。

尚、先日飲み会のあとに酔っ払って2年ぶりにダ○○ー笹○店に行きました。
中毒気味に北斗に座り、打ちはじめて暫くして台の上を見ると、「全台設定3以上」の
張り紙がありました。
発表に嘘がないとしても多分ALL3だと思いますが、等価ですから、
スペックからするとなかなか良いと思いました。客付きも半分程度で、台の選択も
可能でした。
この店パチは問題外ですが、会社からも近いので又行ってみようと思います。
【363】

RE:難敵北斗  評価

みぎうち (2004年06月11日 06時57分)

みなさん、おはようございます。

北斗は面白いですね。私のような仕事帰りの遊びでも充分楽しめます。今までの自己ベストは
青オーラの7揃いで43連です。

M○Xですが本部が神奈川にあるチェーン店だったと思います。サティの系列でしたが経営は独立しているようですね。
フランチャイズではなく役職の移動もありますし。
ただあまり店同士の横の連携はあまりなかった気が・・・。
私の知る限りではこんな状況だったかと
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら