| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【555】

RE:ホルコン・遠隔装置等の特許内容を公開

もりーゆo (2008年09月11日 10時59分)
QRコードだけコピーしても、中身が違ってたらそこに矛盾が出るのではないんですかね?

■ 683件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【569】

RE:ホルコン・遠隔装置等の特許内容を公開  評価

不死鳥アイハス (2008年09月11日 14時22分)

>QRコードだけコピーしても、中身が違ってたらそこに矛盾が出るのではないんですかね?

流石はもりーゆ。君ww
オニーブと違って鋭いにゃんw
【560】

RE:ホルコン・遠隔装置等の特許内容を公開  評価

悪番頭 (2008年09月11日 11時34分)

>QRコードだけコピーしても、中身が違ってたらそこに矛盾が出るのではないんですかね?

QRコードって、バーコードに変わるやつですから…
(バーコードよりは、情報量が多いですけど)

基板のQRに何がコード化されているかは推測になりますが、基板の製品コードやシリアル番号なんかじゃないかと思う
製品コードなら、機種とかがわかるだけだし、シリアルとかなら、出荷日や出荷先なんかを調べることができる…
こんな程度じゃないかと思うんですけどネ

何が記録されているかは、推測なんで、ツッコミはなしね

携帯で読み込めば、コードはわかると思うけど
【558】

RE:ホルコン・遠隔装置等の特許内容を公開  評価

賭博無頼アカギ (2008年09月11日 11時03分)

保守人さんの『中身をコピー』ってのを、QRの中身コピーと捉えて、余り意味を成さないと解釈したのですが違ったかな?

外見だけのコピーなら意味ないですね。

あのコードに管理番号か何かが入ってるのかな?とか思ってるんですよね。

台のQRなどは、免許だか何だか持ってる人が検査して本部の方に自動で認証されるやら何やらって聞いたんですが・・・
そういう類でも中身の偽造簡単なんでしょうかね?
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら