| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【153】

RE:何が公平かって話に変わったのかな??

見通す目 (2008年09月07日 17時29分)
よく読んで見ようか?

あくまでもシステム的な話で、それが法に触れるか触れないかが問題じゃないんだっての

それを現実的に今の法律でホールが導入運営する時点で、法に触れるか触れないかと考えないといけないわけで

何回同じ事言わすのよ
俺・・・透けちゃってるしw

■ 683件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【156】

RE:何が公平かって話に変わったのかな??  評価

デキレース (2008年09月07日 17時34分)

>あくまでもシステム的な話で、それが法に触れるか触れないかが問題じゃないんだっての

>それを現実的に今の法律でホールが導入運営する時点で、法に触れるか触れないかと考えないといけないわけで

話を逸らさないでください。
目を逸らさないでください。
特許≠合法であることはわかりました。
その話は終わったのです。

こちらの質問に答えてください。
絶対に見つかる保証があるのですか?
絶対にそのような遠隔がない根拠があるのですか?
現状のホールの不思議現象の増加はどう説明するのですか?
釘で勝てなくなった理由は?
お答えください。
自分が質問された時は逸らすのですか?
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら