| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

RE:プロパチンカー

クレアたん (2008年02月09日 00時25分)
トピ主さんのBrodyさんではありませんが、失礼いたします。
そこまでプロを敵視する理由は不明ですが、一般のファン、プロ、その中間の方。皆共存すべき他者であるだけなので、そう嫌わないでくださいね。
「ゴト師」や「ネタプロ」は確かに迷惑な存在です。ホールでマークする入店をお断りしたいプロというのは、前途の2種類のプロです。
ゴト師はプロとは呼びませんが一般的には混同されがちです。
その他に「開店プロ」もやっかいな存在と思われてます。生息数は激減していますが(笑)
「ジグマスタイル」と言われるプロは、逆に歓迎するホールもあります。イベント情報などをコソッと教えてくれたりします。
出玉のアピールには良い存在だと思ってくれているのかもしれません。誰かの役に立つことと言えば、その程度の事しかありませんが、一般客に迷惑をかけているのは本当の意味でのプロではありませんです。

■ 163件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【48】

RE:プロパチンカー  評価

見通す目 (2008年02月09日 01時08分)

クレアたんの仰り通りだと思う

加えれば、徒党を組んだプロ集団も入るかな(イナゴの集団みたいなw)
基本、他に迷惑な存在

この類の方々は、ジグマスタイルの方々も迷惑だと思っているだろうね

そもそもシステムがないので、プロを呼んでいいものか、呼ぶとするとどういう定義にするかて問題になるので
高レベルで釘等把握できる人をプロとするなら
良いプロ、悪いプロと使い分けるといいかもね

でも、Brodyさんが過去に8人でて書き込みを見て、ちょっと残念だと思った(今は、やられていない事を願う)
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら